住所 | 〒 日本、〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目20−3 |
---|---|
電話番号 | 0 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
テイクアウトしようとしたら空いてたのでイートイン。 いつも鹹豆漿ばかりなので、今日は初めて花生湯( 温かいピーナッツスープ)に。 柔らかく煮たピーナッツがゴロゴロ。甘さはほんとにほんのり程度で飽きずに最後まで食べられる サイドは塩もみした大根と干しエビ、ネギが入った蘿蔔酥餅(大根) おやきみたいで美味しい😋
台湾の朝ごはんを食べに五反田の東京豆漿生活へ。 豆乳スープの鹹豆漿(シェントウジャン)550円と台湾式おにぎりの飯糰(ファントァン)を、 これはうまい!台湾の朝ごはん最高😋 また食べに来よっと。 人気店で朝から整理券取らないといけないけど、でも並ぶ価値ありです🤗
豆乳スープとネギと豚のパン やっと行けた大混みの豆乳スープ屋さん。出来立て豆乳で作ったスープは、優しい味で美味しいし、台湾のお焼きみたいなパンは具がスパイシーで美味しい。ただ、これで800円弱ってのはなぁ…500円位なら嬉しいなぁ。手作りは人手がいるから難しいか😅
台湾の朝ごはんが日本で食べられるなんて感動!!台湾でたべてから食べたくてしかたなかった鹹豆漿がたべられるなんて〜。 ピーナッツの餅と春雨の餅もGOOD!! 1時間並んだけど、台湾で食べたのと同じ味。また絶対行きたいです。
台湾式朝ごはんが食べたくてこちらのお店へ。 鹹豆漿、しっかりした味付けで美味しかった。 肉鬆粥、肉そぼろがかなり甘めの味付けでちょっと驚いたけど美味しかった~💕 他にもいろいろあったから、また食べたいな…。
五反田 東京豆漿生活 豆漿と酥餅 鹹豆漿(シェントウジャン)、韮菜酥餅、葱肉酥餅 台湾版おぼろ豆腐というか豆乳粥というか^ ^ 楽しい^ ^ #五反田 #台湾 #豆漿 #豆乳粥 #おぼろ豆腐 #酥餅
ずーっと行ってみたかったお店。 整理券もらって、買うまでも買ってからも並んで… シェントゥジャンと、ネギ豚パン、ピーナッツパンをテイクアウトしてきました! 美味しい〜✨✨ 台湾行きたくなるー。
台湾朝ごはんにハマってます。今日は五反田まで朝から並んで整理券取って食べに行って来ました。 この豆乳のスープと揚げパンや高菜の入ってるおにぎりが大好き。 マジうまいよね。
台湾式朝食の豆乳スープとパンたち。 雨やし余裕かと思ったら、さすが女性人気で昼には並んでて1時間待ち😱テイクアウトして帰りました☔️パンも品切れ多くて、次は朝から再チャレンジしたい‼️ 豆乳スープは帰ったらもう豆腐みたいになってたけど、優しいお味で息子もパクパク😋 パンは甘い系のピーナッツとゴマそれぞれ中身ぎっしりで美味しかった✨