リチュエル 日本橋

リチュエル 日本橋

パン
日本橋駅

『リチュエル 日本橋』の店舗情報

よみがな りちゅえるにほんばし
欧文表記 RITUEL
支店名 日本橋
日本橋駅
距離(m) 102
カテゴリ パン
住所 〒 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋SC新館 B1F
日本
電話番号 03-5542-1666
お店Web https://r.gnavi.co.jp/5t6as34f0000/
平日営業 07:30 - 21:00
土曜営業 10:30 - 21:00
休日営業 10:30 - 21:00
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と

『リチュエル 日本橋』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『リチュエル 日本橋』に投稿された写真

masamomo
3年前

リチュエルのお気に入りは、『ミエル』という蜂蜜と生クリームを練り込んだ食パンか、これ。 ⭐エスカルゴ 地下鉄日本橋駅から高島屋に繋がる地下入口、誰もが多分最初に目に入るお店。 好きなベーカリー。 でも、明日9/20(月)閉店するらしい。 最後に行けそうもないので記録で投稿を🍞 伊勢丹のコーナーは残るようですが、ショーケースひとつ?ふたつ?くらいの狭いスペースに限られた種類しかないので、イートインもある日本橋の閉店は本当に残念😣 ↑ こんな内容なので、早めに次の投稿する予定です😅

kyokorinko
3年前

この日からデパ地下も、緊急事態宣言に伴い人数制限、出入り口は一方通行。 私が行った時間は、ちょうど空いてきた時間でした。 お買い物をサッと済ませて、リチュエルで自宅用にエスカルゴピスターシュを買い、コーヒーのお供にフルーツのデニッシュを。 カウンター席で食べていると、小さい男の子二人連れてるママが、大声で子供を叱りつけてる声と、騒ぐ子供達が椅子に座ったり降りたり走ったり。 マスクは外して大騒ぎ。 こういう時は、お店の人に注意をしていただきたいですね。 こういう光景に出会うと、うんざりします。

kaz_a
5年前

秋の東京パンまつり🍁 レカン、ヴィロン、セントルザベーカリー…。🥐🥖🍞 今日はイデミスギノさんでカフェをして、トシヨロイヅカさんでお持ち帰り。 やっぱり上手に持って帰れなかった…。😅 今日食べたガトー 計4個…。🍰🧁 友人から 手渡された お手土産は RITUEL のパン オーガニック栽培の小麦粉や新鮮な良質バターなど最高品質の原材料にこだわった パリの人気のブーランジェリーなのだとか… 如何にもフランス🇫🇷🗼的なお洒落なパッケージが 可愛いのです。

kyokorinko
4年前

今朝のサラダは、ベーコンを消費するためのサラダです。 ブロックで買っていたベーコンが、なんと賞味期限が…全部カットして炒めちゃいました。 クロワッサンは、お久しぶりのリチュエルのもの。 昨日、高島屋に行った際に数種類を買いました。 リチュエルのクロワッサンは、バターたっぷりです。 クロワッサンの大きさが、小さくもなく大きくもなく、すごくちょうど良いです。 リチュエルの可愛い袋も、紙袋とこのポリ袋も7/1からは有料になります。

doramiyu
6年前

今朝の朝食はRITUELのチョコクロワッサン 昨日日本橋でマミーに買ってもらったんだけど 外側はサクサクっで中のチョコも美味しくて なんて美味しいんだろう(*☻-☻*) いいお値段なだけあるかも(笑) 次はシンプルなの買ってみたい。 チラリとみたら仰天のお値段に見えたけど あれは気のせいだと思いたい( ̄w ̄) お店の紙が素敵な水色で ティファニーカラー✨ もう持ってるだけでテンションあがりました♡

tearecipe
6年前

朝ごはんをフランス風にということで、ブーランジェリー「リチュエル(RITUEL)」で、クロワッサンとエスカルゴにカフェオーレ。 395日と違って人があまりいないから、のんびり朝ごはんできて嬉しいです。ただ、席を選ばないと、通勤するのサラリーマンの目にさらされる(笑) ぐるぐるとしたエスカルゴは、数種類あるらしく、今回選んだのは、一番人気のエスカルゴ・ショコラ。とても美味しかった!

kanafyi
5年前

サラダ 500円 チョコスコーン 260円 人気のあるパン屋さん🍞 最近パンばかりであまり寄る気なかったけど、サラダもスコーンもとっても美味しかった!今度はパンをぜひ食べてみたい! 最近ステイホームで食べてばかり?というかスーパーが減ったことで偏りがちで、太るしなんか不調。今日は時間なくて、朝はほぼ食べてないけど、午前はお茶とチョコチーノ、昼食はこれだけでもなんか胃がスッキリした気分。

kuroki
5年前

今日は疲れたので、ご飯は炊かずにパンを♬ RITUELのベリー&クリームチーズのパンを、カレー風味のコンソメスープ、ハイネケンとともにいただきます( •̀ө•́ )/ かなりの大きさ、そして中にはドライフルーツやナッツがたくさん...なのに結局この後、保存用に買ったプチバゲットまでリベイクして食べてしまった(^^;;

tearecipe
5年前

2019.09.28 朝ごはん 日本橋高島屋新館地下に入っている、フランスベースのパンRITUEL(リチュエル)で、生食パンを売っているのを発見! ということで、週末よ朝ごはんは、このパン🍞にすることにした。 他の生食パンよりも、トースト向けの味わいなのも良い!これはリピート有りだな!

kuroki
6年前

日本橋高島屋の新館がオープンしたのでやって来ました(•ㅂ•)♬ 手前がサクスタリン ショコラ。奥がショコラティン。どちらもほろ苦いショコラがいいアクセントになっていて、とても美味しいです☆ そして繁盛店の特権、焼き立てが買えるので、バターの香りが豊かでサクサク♡

『リチュエル 日本橋』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ