都道府県 | 東京都 |
---|---|
市区町村 | 港区 |
エリア | 赤坂 |
駅 | 溜池山王駅 |
カテゴリ | 洋菓子 |
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-12-13 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-6230-9413 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/4zva7nf30000/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
先日頂いたさくらんぼ🍒のパフェがとても美味しかった大好きなお店。 お会計の時に店員さんが囁きました… 「次、桃なんですよ🍑」 予約を入れて帰りました😁 最近は外出する際は出来るだけ早い時間に短時間としているので、朝食みたいなパフェ活😅 ⭐パルフェフルーリー ペッシュ 桃は白鳳とネクタリンの2種、皮まで甘く美味しい💓 花弁のホワイトチョコもろともざくざくっと混ぜるのも、回数を重ねると躊躇なく出来るように。 今回も大満足🎵 パフェの後にランチです…変ですね(笑) 続きは明日→
前投稿からの続き🍀 あら、何だか既視感?😆 きじ焼き重を食べ終えてから再びパフェのお店に戻りました。 テイクアウト用も購入したのですが、ランチを終えるまで一旦預かっていただいたのです🍰 ⭐フルーリー ペッシュ ⭐フルーリー ショコラ この春に新作で登場したショコラに続いて、ペッシュ(←桃)も発売に🎵 パフェのイメージそのままにぎゅっとコンパクトにまとめられたケーキ。 お店でパフェを食べない方にはこちらのケーキをオススメしたいのですが、崩さずに持ち帰るのになかなか神経は使います😅
オープン時からお気に入りのチョコレートショップ🍫 昨年のパフェがとても好印象で、今年ももう始まっているかしら…と調べたらさくらんぼがそろそろ終わる、のアナウンス💦 先週急いで伺うと 「予約の方のみのご案内で…😅」 その場で予約し出直し😳 ⭐パルフェフルーリー スリーズ この日のさくらんぼは岩手と長野産の紅てまりと紅秀峰🍒 昨年、目の前にしてうぉ~っ😍となったチョコで花弁を型どったトップのアレンジは今年も健在です👍✨ 上から思いっきりざくっと行くのが躊躇われる美しさでした💓
恒例の友人とのガレット・デ・ロワ会 2023 今年は二年前に食べられなかったパスカル・ルガック。 もう1台は機会を逃してホールは手配できず、カット売りのモンサンクレール☀️ どちらもプレーンにしたけど、パスカルの方は中にガナッシュチョコが✨口溶けが良くてものすごく高級なパイの実だ!という意見で一致🤣 この会を始めた頃はお互い子なしだったけれど、今は👶👶🏻 がいるのでゆっくり食べる感じじゃない。でもそれも歴史を感じてなんだか嬉しい。
パルフェフルーリー フレーズ。 上から ① イチゴ味のチョコ ② イチゴとトンカ豆のアイス ③ サクラのメレンゲ ④ 桜紅茶のチュイル/@RELAIS COEUR ⑤あまりん/@埼玉・五十嵐裝園さん、久米原農園さん ⑥ 白あんの生クリーム ⑦ 文旦/@高知・西込柑橋園さん ⑧ 自家製の文旦塩 ⑨ 文旦のソルベ ① 和三盆のブールドネージュ ① イチゴのマリネ/@茨城・菅谷農園さん ② アールグレイのジュレ/@岐阜・コンパスさん
たぶんここでの食べ納めになるかな。 チョコレートパフェ 上から ① ミルクチョコ ②カカオニブチュイル/@アマゾンカカオ ③ カカオの薄い飴 ④ シュトロイゼルカカオ/@アマゾンカカオ ⑤ チョコレートの生クリーム ⑥ ダークチョコレート ⑦ チョコレートのソルベ/@アマゾンカカオ ⑧ チョコレートのアイス/@アマゾンカカオ ⑨ カカオのプティシュークリーム@アマゾンカカオ @ カカオハスクのジュレ/@アマゾンカカオ
赤坂方面に用事があったので、ついでに寄りました。 オープン時以来かも…。 ボンボンショコラはたべたことがあるので、今日は生ケーキを。 左上 ガトーショコラ フランボワーズ 右上 タルトシトロン 下 エクレールショコラ ケーキもかなりレベル高いです。 やはりチョコ屋さんなだけあってガナッシュが美味しい。 シトロンもなかなか良かったです。 今度は、イートインのパフェ食べたいなー。テイクアウトもできるらしいけど。
先日行った某レストランのパティシエールのお姉さんに情報を頂きまして、行ってきました(旦那さんが(^^; ) 昨日オープンだったようです。 サロンドゥショコラなどではありましたが、日本初出店とのこと。 ボンボンショコラも良かったけど、トリュフナチュールとトリュフアプリコットがとても美味しかった。 マルベック主体のワインととてもよく合いました🍷
ビュッシュ・ド・ノエル フランボワーズピスターシュ と言うのだそうです。 今年のクリスマスケーキでした。 世の中にはこんなに美味しいケーキがあるんだなぁと、思い知らされた品でした。 もちろん家族には大好評でした。 なんかこんな写真でごめんなさい、という気持ちです。 それほど美味しかったのです。 来年も食べたいです。
記事がありません
仕事帰りのダッシュε=(ノ゚д゚)ノ&パフェリング企画。 パフェでお腹いっぱい💓 なんて言いませんから~私の場合(笑) 季節ものを何とか間に合ううちに投稿したく連続パフェにて失礼をば… チョコの祭典『サロン・デュ・ショコラ』で超有名なこちら、チョコは少々お高めですがやはりさすがの美味しさ😍 でも夏限定桃パフェがあると知り、チョコじゃないけど…と思いながら久々訪問。 いやいや~パティシエさんの技術凄すぎる⤴️ チョコの花びらザクザク割ったらグラスの中は夢の様なお味だったというご報告😆↓