【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
30年くらい前に盛岡の蕎麦屋で、確か(^◇^;)、温いタネもんの蕎麦に山葵溶いて食べると風味香り良くて美味しいよ、と教わった。 普通はタネもんの蕎麦には山葵付いてこないので中々出来ないけど今日はくら寿司で卓上山葵あったのでアラ汁でやってみる。 ん〜〜山葵好きには良いけどさすがに風味は出なかったかなぁ? アラに山葵は合う←あくまで個人的な感想です(^^)
三連休の初日の今日のランチは3時くらいからのんびりくら寿司で一杯やりつつ。14皿にアオサの味噌汁いただきお腹パンパンです!これはふぐ昆布〆。日本酒に合いました(^^)
たこ焼きにビールなんて、 鉄板すぎてうまくないわけが無い! 家族はお寿司の順番待ち中、 1人でたこ焼き屋に入る母🌸
遅いランチはくら寿司で。 昼から日本酒をいただきました(^o^) #大変美味しゅうございました
今日は昼下がりのくら寿司でちょいと一杯やりながら。締めのあら汁が美味い〜〜(^^)
遅いランチは久しぶりのくら寿司。寿司はあと五皿食べました。あら汁が美味い😋
南千里でテレワーク。 ランチはくら寿司。
久々のくら寿司
くら寿司 ブルーシールアイス
記事がありません
ページTOPへ
30年くらい前に盛岡の蕎麦屋で、確か(^◇^;)、温いタネもんの蕎麦に山葵溶いて食べると風味香り良くて美味しいよ、と教わった。 普通はタネもんの蕎麦には山葵付いてこないので中々出来ないけど今日はくら寿司で卓上山葵あったのでアラ汁でやってみる。 ん〜〜山葵好きには良いけどさすがに風味は出なかったかなぁ? アラに山葵は合う←あくまで個人的な感想です(^^)