都道府県 | 東京都 |
---|---|
市区町村 | 大田区 |
エリア | 羽田空港 |
駅 | 羽田空港第1ビル駅 |
郵便番号 | 144-0041 |
住所 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-5579-7410 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/2mxch6xe0000/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日は日暮里に生地を買いに行き、東京国立近代美術館でガウディとサグラダファミリア展を見てきた。 行って良かった。 若い時から森瑤子さんの本の影響で、サグラダファミリアにとても興味があったので、行けたことに嬉しかったし、感動した。 気持ちよく帰宅できます。 暑い東京、またしばらくさようなら。
羽田のおしゃれげなスタバでコーヒープレス、今日はカフェベロナで。 コーヒープレスのオーダー自体珍しいのか、店員さんに話しかけられたりします。 今日はコーヒーパスポートもらいました♪ プレスのときよくもらってるシールを貼ったりするらしい。初めて聞いた(笑)
✈️スタバ☕️5カ所を攻略しに行ったら、青組✈️☕️3カ所のうち2カ所は保安ゲート突破しないと堪能出来ないのが判明😵 必然的と国内&国外青組✈️を利用しないと💦 赤組✈️の5Fスタバ☕️は右上画像な感じで楽しめるのでよかった(^-^)v
お?いつから羽田空港の5階にもスタバができたのかな。知らなかったよ。ということで場所を3階から5階に移してのんびりソイミスト飲んでます🤗眺めの良い場所で気に入りました。
記事がありません
飛行機に乗る前のスタバタイム。 羽田空港で、お気に入りの場所。 3階の狭いスタバと違って、滑走路の目の前で横に広がる店内は、広くて席数も多く、隣席との感覚も離れていて、癒やしの場所です。 土曜の午後だというのに、席も空いてるし、買うのに並ばないし最高のスタバタイムが過ごせます。 注文したのは、キッシュとアイスエスプレッソラテ。