よみがな | やきおごしおらーめんたかはしかぶきちょうてん |
---|---|
支店名 | 歌舞伎町店 |
駅 | 西武新宿駅 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 166 |
カテゴリ | ラーメン |
住所 | 〒 東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 歌舞伎町商店街振興組合ビル 1F |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-6278-9107 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/d2h4pf6x0000/ |
休業日 | 年末年始 |
休業日(備考) | |
平日営業 | 11:00 - 06:00 |
土曜営業 | 11:00 - 06:00 |
休日営業 | 11:00 - 06:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ラーメンのチェーン店、焼きあご塩らー麺 たかはしの焼きあご塩らー麺。 国産豚の拳骨をじっくり炊いたまろやかな豚骨スープに、飛び魚を焼き干しにした焼きあごを主体とした数種類の魚介出汁を重ねて作られたスープに、青竹手打で有名な佐野ラーメンの不揃いの麺、2種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、水菜が乗った塩ラーメンで、この店の看板メニューであります。 味自体は美味しかったですが、スープは塩と言うよりは醤油に近く、ややしょっぱい感じでした。新大久保の韓国語スクール帰りに寄って食べて来ました。
今日は水曜(時間的に昨日)、映画はレディースデイ。 新宿近辺で時間を潰し、前から気になっていた『カメラを止めるな!』を夕方から鑑賞。 これ、口で説明するのが難しい映画(笑) 後半かなり面白かったけど、そこに至る途中、多分10分ほど記憶が飛んでいる…😅 映画館に入る前にチェックしていたラーメン店に寄ってみることに。 西武新宿駅のすぐ近くに本店があるこちら、いつの間にか歌舞伎町店が出来てた! 注文もお会計もパネルで完了。 美味しいお店だから、そこだけちょっと寂しい… ⭐“得”製焼きあご塩らー麺
ラーメンのチェーン店、焼きあご塩らー麺 たかはしのサイドメニュー、炙りチャーシュー丼。 新潟県産のコシヒカリを使用した御飯の上に、炙ったチャーシューとネギが乗ったどんぶりです。 ラーメンのお供に食べました。味は普通でチャーシューはもう少し濃い味付けの方が良かった気がします。 焼きあご塩らー麺 たかはしのホームページはこちら。 https://takahashi-ramen.com
ラーメンのチェーン店、焼きあご塩らー麺 たかはしのサイドメニュー、チャーシュー2枚盛り。 2種類のチャーシューがセットになった料理です。通常は料金がかかりますが、Stampsというアプリの会員登録で無料サービスで貰える特典があり、それを利用して食べました。 チャーシューの味は至って普通でした。
〆ラー🍜 桂田さんの教えてもらった焼きあご塩ラーメンのたかはしに行って焼きあご塩ラーメン(味玉トッピング)を食べてきた! 塩ラーメンなのにサッパリしてなくて焼きアゴ出汁の甘みとかでけっこうこってりしてた🤣 美味しかったので次回も〆に行こう♨️ 次は醤油味だな🤔
焼きあご塩らー麺にチャーシュー丼¥1,120 煮干よりサッパリした飛び魚出汁と焼きと低温調理の二種類チャーシュー 極太メンマ、丼には スープを入れて茶漬け風にするのがお勧め。 寒い中多くの外人観光客が並んでいた。
記事がありません
【焼きあご塩ラーメン+味玉】 フレックス退社後ISETANで用事を足し 夜のハードなスタジオレッスンに備え腹ごしらえ 今朝ゆでたまご🥚を摂取し忘れたため 味玉目的で久しぶりのラー活( ´θ`) ラーメンより味玉🥚目的はお店には内緒 以前にも一度訪れたことのあるこちら 店内は静かなピアノJAZZが流れ 一杯のラーメンにも上品なこだわりが✨ 丁寧に抽出した焼きあご出汁に 沖縄の天然塩を合わせ豚骨と鶏ガラ 煮干に昆布を合わせたスープ 鶏チャーシューはコンフィでしっとり柔らか 柚子胡椒で♡