よみがな | やまごはんかふぇひのはらてらす |
---|---|
カテゴリ | カフェ |
郵便番号 | 190-0203 |
住所 | 〒190-0203 東京都西多摩郡檜原村神戸3395 |
国 | 日本 |
電話番号 | 042-588-4828 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/hw81mj0m0000/ |
休業日 | 月曜日 |
休業日(備考) | 奇数週の火曜日 |
平日営業 | 11:30 - 17:00 |
土曜営業 | 11:30 - 17:00 |
休日営業 | 11:30 - 17:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
島を除けば 東京唯一の村"檜原村"の カフェテラスで☕コーヒーブレイク❤️ もちもちのベーグルで ふわふわの生クリームと フルーツをサンドした "フルーツクリームサンド"❤️ "生クリーム"たっぷりだけど 甘すぎずに くどくなくて良い感じ❤️ ちょっとした 疲れを癒すように 優しく身体に沁みこんでいく甘さ 美味しく頂きました❤️
追いかけ投稿。11月23日月曜日、勤労感謝の日。 同居中の女性が「紅葉を見に行こう」と言い出し、檜原村へ。 神戸岩辺りを散策して、秋川上流の都内とは思えない清流と、彩り豊かな木々に癒される。 昼はヒノハラテラスへ。全席予約のみだったのだけど、当日予約で20分待ちで入店できてラッキー。 いただいたのは、限定の「山ごはん定食」。ワタシの柄に合わない見た目に綺麗なランチでした。
自転車に乗ろうと、昨晩からタイヤに空気入れたり準備してたのですが、 朝起きたら怠く、しかも猛暑日とのことで、 母を誘って ドライブにしました^^ 払沢の滝の迫力とマイナスイオン! 生き返る〜! ヒノハラテラスで自家製カレー テラスでは猛暑日を忘れる涼しさ!
追いかけ投稿の続き。11月23日勤労感謝の日、ヒノハラテラスで山ごはん定食の後にいただいたデザート、りんごとティラミスのブリュレパフェ。 見た目からして美味しそうで、ついついオーダーしてしまったよ。滅多にない贅沢。
人気の定食が売り切れなんで欧風カレー! レトルトや業務用カレーに慣れてると食べた瞬間にガツンと来ないから、あれ?って思うんだけど食べてるとちゃんと深い味わいになってくる ケーキも食いたかったけどお腹いっぱいや(º﹃º )
檜原村の山奥にできた ヒノハラテラス 自転車スタンドもあるし オープンテラスが涼しい〜 テラスの下は秋川が流れて 緑深く、自然がいっぱいのカフェ そして何よりも、ほっこりごはんが美味しい〜!
記事がありません
昨日は東京都で唯一の村という 檜原村に行ってきました 友達のリサーチでパワースポットと言われてる?五社神社や神戸岩を見て回り… お昼はこちらにて 山ごはん定食を注文 南部鉄器のメインはデミグラスソースの煮込みハンバーグ 三種のデリはかぼちゃサラダと 桧原ちとせ屋さんのお豆腐エスニック風と 豆のごま和えサラダ 寝かせ玄米ごはん コーンスープ ヨーグルト 食後にアイスコーヒー 川のせせらぎが心地よい ステキなお店♪ 帰りは『瀬音の湯』にまったり浸かって帰ってきました〜