強羅温泉 雪月花別邸 翠雲

強羅温泉 雪月花別邸 翠雲

旅館
公園下駅

『強羅温泉 雪月花別邸 翠雲』の店舗情報

都道府県 神奈川県
市区町村 足柄下郡箱根町
公園下駅
郵便番号 250-0408
住所 〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅
日本
電話番号 0460-85-0555
お店Web https://www.hotespa.net/hotels/suiun/
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『強羅温泉 雪月花別邸 翠雲』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『強羅温泉 雪月花別邸 翠雲』に投稿された写真

izumomo
5年前

こんな時ですが、アルコールジェルを持ち歩き、マスク装着で先週末箱根に行っておりました。 予想以上に観光客多かったです。 食事処は1組ずつ区切られた空間←ここ以外の飲食店には行かず💦都内でも、六義園、靖国神社のみ散策。 お風呂は全部屋客室に露天風呂付き。 お部屋に、プレモル二本、ミネラルウォーター二本。 各階のエレベーター横に、澪🍶、いろはす、キトートレモン、お茶のペットボトルが飲み放題。駄菓子あり。 (お料理) すき焼き 湯葉のお刺身 フグのお刺身 鮭いくら丼 水菓子など。食べきれない量。

miyumiyumiyumiyu
6年前

そして、朝食("⌒∇⌒") お豆腐はその場で作るアツアツ さつま揚げやお魚も もう一度網で温めていただきました 朝食を済ませて部屋へ戻ると再び雨☂️ ということで、この旅4回目の入浴♨️ チェックアウトの時間ギリギリまで お部屋でのんびり過ごしました こちらで嬉しかったのは コーヒー豆とミル(手動)がお部屋にあって ハンドルを回しながら広がる薫りで とても優雅な気分に✨ いつもは電動で味気ないので (コーヒー奉行が面倒くさがって電動💦) 幸せいっぱいのティータイムでした💕

miyumiyumiyumiyu
6年前

こんにちは(*´∀`) 昨日、母との温泉旅行から戻りました♨️ お天気がいまいちだったので 欲張ることもせず、ゆっくり過ごせて これはこれでよかった✨ お部屋の露天風呂もちゃんと温泉! 大浴場も快適 母は膝がよくないので 先回りして足元を常に気をつけてますが 施設内はバリアフリーで全く不安もなく 母もとても喜んでました(*^^*) こちらは夕ご飯 お鍋は、すき焼きか松茸と鱧の鍋を 選べたので、二人とも即決! 立派な松茸をいただけました💕

Mogumogu117
1年前

共立リゾートのお宿〜強羅の別邸雪月花翠雲 自動でグラスに注がれるビールマシーン、アイスキャンディ、おつまみ系、アルコール←自分で作る、コーヒー牛乳、ソフトドリンク類 22:00〜23:00 名物の夜鳴きそば オールインクルーシブです❣️

Macchacocoa
1日前

折敷 前菜(左から) 穴子寿司、鮎田楽、子持ち海老、チーズ玉子、鶏松風 汁 清汁仕立て 松茸、焼き目鱸、柚子 向付 鮪、金目鯛、甘海老、鱧 あしらい 薬味 本日の果実水:みかんジュース

Macchacocoa
2日前

本日の果実水:檸檬水 折敷 向付 天然鯛、平貝、鮪、車海老 汁 清汁仕立て 松茸 雁 小鉢 月見養老美 蟹身 切飯 鶏ご飯 唐墨粉

mokuren2010
7年前

飲み物は「世界一美味しいコーラ」とメニューに書いてあったcuriositycola コーラキャンディーの味に似ている

izumomo
5年前

ついでに朝食→こちらは洋食です。 ロマンスカー ガラスの森美術館

Macchacocoa
1日前

揚物 太刀魚手網揚げ 薩摩芋 大葉 抹茶塩 酢の物 炙り鯖生ずし 蛇腹胡瓜 若芽麺 生姜酢

omoririce
3年前

先日、宿泊したホテル

『強羅温泉 雪月花別邸 翠雲』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ