よみがな | パン デ フィロゾフ |
---|---|
欧文表記 | Pain des Philosophes |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 新宿区 |
エリア | 東五軒町 |
駅 | 神楽坂駅 |
郵便番号 | 162-0813 |
住所 | 〒162-0813 東京都新宿区東五軒町-1 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-6874-5808 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/ap57whvg0000/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
クリスマス イブというのに血迷って丸の内界隈までイルミネーション見に行ってしまったとです😨 めっちゃ寒いし恐ろしい人混みであっという間に撃沈したとですorz お家に帰り大山鶏のもも肉🍗をローストしてお気に入りのパンと楽しみつつナパのオーバーチュアで乾杯🍷 クリスマスプレゼントはコットンのブーケ♪ これ!めっちゃ可愛い😆 皆様 素敵なクリスマスを~ ✨🎄✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コンニチハ(・v・) 𝙿𝚊𝚒𝚗 𝚍𝚎𝚜 𝙿𝚑𝚒𝚕𝚘𝚜𝚘𝚙𝚑𝚎𝚜 ꕤバトン・シュクレ ☔️が上がって涼しいから 若(👶🏻) と少しお散歩◡̈⃝⋆* 🥐生地を無発酵で焼き上げて きび砂糖とシナモンが まぶしてあるらしい‼︎ 買わずにいられないビジュアル笑 このねじりも新たな食感を 産み出してておいしい‼︎ おやつに最高ꕀ✧*⋆ 色々他のパンも買えたし 白銀公園で遊んでます👌🏻*⋆ 𓅫𓂃𖥧𖥧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🍞アサマ山食パン ミイルで度々見かけていたパン・デ・フィロゾフ お友達のお家から歩いていける距離だそうで、午前中には売り切れてしまうことがあるというこちらの食パンを買ってきてくれました 群馬県産小麦使用 これは主におうどんの原料で使われている小麦粉なのでもちもちを超えたねっとり感のある食パン この感じ、今まで食べたことな〜い ハチミツに加え麦芽糖が使われているとかで甘みがあり、とっても美味しいです♡ 生地の水分が多いのでフランス製の木枠に紙を敷いて焼き上げているんですって
きのうの蕎麦ランチのあとは主人と別行動 私はミイルでよく見て気になっていたこちらのお店へ〜 バケット🥖〜焼きたてが出てくる時間に偶然あたり、色々購入の一部〜 バケットなのにシットリというかモチモチで美味しい❕もっと早くにこちらのお店に買いに来たかったと思いました〜 昔はめんどくさがって散策しなかったし、ミイルで皆さんの投稿を見て美味しいお店を知ることが出来るようになりウォーキングを意識するようになってこれからも続けないと〜 近くにチーズ🧀のお店もあり購入!
こちらのパンは本当に美味しい♪ 毎週欠かさず通ってしまう。 食パンやクロワッサンも人気だけど個人的にはバゲットが1番かな(^0_0^) 土用丑の日ですね。 美味しい鰻重を食べたいニョロ(>_<)
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── 𝙿𝚊𝚒𝚗 𝚍𝚎𝚜 𝙿𝚑𝚒𝚕𝚘𝚜𝚘𝚙𝚑𝚎𝚜 ꕤ大納言 信頼する食べロガーの人が 絶賛してた大納言スティック。 お豆のホクホクが尋常じゃないw というかかなり大粒‼︎ フランス生地は薄いけど もちっと系でギュッとした感じが いちばん好みのやつ•̀.̫•́ゥ,、ゥ,、 これコスパいいなꕀ⑅︎◡̈︎* 𓅫𓂃𖥧𖥧
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── 𝙿𝚊𝚒𝚗 𝚍𝚎𝚜 𝙿𝚑𝚒𝚕𝚘𝚜𝚘𝚙𝚑𝚎𝚜 ꗯアルファ 母の玄関便✨ 前に🥐買って行ってあげたら 母がハマってて何度も行ってるらしいw もちもちのアルファバゲット。 焼かずにクリチ🧀 皮が薄いので焼かずに食べても 食べやすいので風味を感じやすいෆ⃛ この前食べたJは結構ゴリゴリと ハードな🥖だったから対照的*⋆ パンヲショコラもおいしかったꕀ✧*⋆ 𓅫𓂃𖥧𖥧
今日は夫が忘年会なので手抜き晩ご飯😝 クリームドスピナッチ 海老のビスク(缶ジュース😆) 今日買ったフィロゾフのパン盛り合わせ💓 ❁α バケット ❁ル・ヴィニュロン・ブラン ❁リュスティック・ノワ Alphaバゲットびっくり!!そのままとベイクした食感の変わり方が魔法のよう。こんなバゲット食べたことない✨😳 この前作ったクリームドスピナッチがすごく美味しかったのでキノコとくるみを足して二倍量で作ったらなんか微妙!🤣 なんでー!?低脂肪乳使ったせいかな💦
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── 𝙿𝚊𝚒𝚗 𝚍𝚎𝚜 𝙿𝚑𝚒𝚕𝚘𝚜𝚘𝚙𝚑𝚎𝚜 ꕤアサマ ꕤダンデライオンのホットチョコ ふんわりねっとり😍✨ もちもちして粘りがある生地! 密度もすごい。 生食したら割と粉の味も バターの香りもしたので、 バター抜きでカシスジャム。 最高ꕀ♫າ*. 今朝幼馴染♂の👶🏻が 産まれたꕀꕀ*⋆ 𓅫𓂃𖥧𖥧
最近はまりにはまっている神楽坂のパン屋さん♪ この界隈はフランスの方が沢山お住まいで美味しい洋食etcが頂ける憧れのエリア。 自転車コギコギ🚲 年明けからしょっちゅうお伺いして一通り頂きましたが、本当にパリのパンみたいに美味しいとです👍 バゲット🥖やクロワッサン🥐は当然のこと、リンゴの枝 ポミエ、中でもル ヴィニョン ブランは特にお気に入りです👍 直ぐに売り切れるからホントは内緒にしときたいお店♪ 色々食べてみるまで温存してましたけど(笑) 皆様、素敵な週末を~🍀