ふたば製麺 アトレ川崎店

ふたば製麺 アトレ川崎店

うどん
駅前本町
川崎駅

『ふたば製麺 アトレ川崎店』の店舗情報

よみがな ふたばせいめん あとれかわさきてん
支店名 アトレ川崎店
エリア 駅前本町
川崎駅
距離(m) 68
カテゴリ うどん
郵便番号 212-0013
住所 〒212-0013 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 3F 北側改札
日本
電話番号 044-244-0170
お店Web https://r.gnavi.co.jp/sm8t15kv0000/
平日営業 08:00 - 23:00
土曜営業 08:00 - 23:00
休日営業 08:00 - 23:00
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と
モーニング あり
ランチ営業 あり
特記事項 全席禁煙、川崎駅の改札内に店舗が有り。

『ふたば製麺 アトレ川崎店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『ふたば製麺 アトレ川崎店』に投稿された写真

mugunghwa0524
1年前

神奈川県川崎市川崎区 JR東日本 川崎駅の改札内に有る饂飩の店、ふたば製麺の2024年2月の期間限定メニュー、鶏煮込みとせりのかき揚げうどん。 トロトロに煮込んだ鶏のモモ肉とせりと野菜を混ぜたかき揚げの天ぷらを乗せた饂飩です。 天ぷらは注文を受けてから揚げるので、揚げたてサクサクの状態で食べる事が出来ます。葱や生姜はセルフ方式となっております。 鶏肉の柔らかな食感は良かったですが、かき揚げ自体の素材の味が活かされていなかったので、味自体は至って普通でした。

mugunghwa0524
5ヶ月前

神奈川県川崎市川崎区 JR東日本 川崎駅の改札内に有る饂飩の店、ふたば製麺の2024年10月の期間限定メニュー、海老天と秋の味覚天うどん。 海老、甘い紅はるか、里芋煮、平茸と三つ葉の天ぷらが入った饂飩。 温かい物か冷たい物が選べる、かけかぶっかけにて提供される。饂飩のコシを味わいたいので、冷たいぶっかけにした。今回のはまさか天ぷらと饂飩が別々になっているとは驚いた。饂飩はコシが有り、天ぷらはサクサク感を味わえるので、これはこれで良かったと思う。味はまあまあかな。

mugunghwa0524
7ヶ月前

神奈川県川崎市川崎区 JR東日本 川崎駅の改札内に有る饂飩の店、ふたば製麺の2024年8月の期間限定メニュー、万願寺唐辛子と沖縄海蘊のかき揚げぶっかけうどん。 大きな万願寺唐辛子が2本、沖縄海蘊のかき揚げ、すだちと大根おろしが乗った冷たいぶっかけ饂飩。冷たい饂飩はコシが有り、天ぷらと良く合って美味い。ただ、天ぷらは揚げたてを提供されるのはいいが、素材自体の味が余りしないのが微妙である。すだちは万願寺唐辛子をサッパリした味わいにする為に添えられたそう。

mugunghwa0524
1年前

神奈川県川崎市川崎区 JR東日本 川崎駅の改札内に有る饂飩の店、ふたば製麺の2024年3月の期間限定メニュー、鰆・菜花天と小海老のかき揚げうどん。 鰆、菜花と小海老と野菜を混ぜたかき揚げの天ぷらに海苔を乗せた饂飩です。 天ぷらは注文を受けてから揚げるので、揚げたてサクサクの状態で食べる事が出来ます。葱や生姜はセルフ方式となっております。 色々な具材が入っていて満足な饂飩でしたが、油っぽくて素材自体の味が余り活きておらず、全体的には普通でした。

mugunghwa0524
3ヶ月前

神奈川県川崎市川崎区 JR東日本 川崎駅の改札内に有る饂飩の店、ふたば製麺の2024年12月〜2025年1月13日迄の期間限定メニュー、鴨ねぎと野菜天盛りうどん。 柔らかい鴨肉の天ぷら、焼き葱の串揚げ、茄子の天ぷら、玉葱の天ぷらと野菜のかき揚げが入った饂飩。 温かい物か冷たい物が選べる、かけかぶっかけにて提供される。饂飩は冷たい派であるが、寒かったのでかけにした。冷たいのに比べて饂飩はコシが劣るが、天ぷらはサクサク感を味わえる。ただ、味は全体的に普通かな。

laputa3977
7年前

福山雅治の武道館コンサートは、アリーナの結構ステージが近い席で、ずっとスタンディング状態だったし、睡眠不足も手伝って、今日はヘトヘトで、帰りに新しくエキナカにできたふたば製麺で、券売機で悩んで、おいなりさんが付いてるふたばセットの食券を買って、空いてる席を探して座りました(^◇^;) https://s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14070455/ 天ぷらは、かぼちゃと海老で、天かすとネギをトッピングしてもらい、590円でした(๑>◡<๑)

laputa3977
6年前

クリスマスにシエルを連れて、銀座ソニーパークに行ったので、仕事が歪んで、昨日は21時前まで残業して、帰りに地元のエキナカにあるふたば製麺で、海老天かけうどんを食べてから、帰りました。 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14070455/ いつも満席で、流行っており、目の前で、天ぷらが揚げたてなのが、嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡ 海老天かけうどんは、590円です(^_−)−☆ 皇居のお堀の橋がライトアップされて、水面に映ってました。

laputa3977
6年前

体調を崩して、やる気が出なくて、会社帰りにエキナカのおうどん屋さんで、海老天かけうどんを食べて来ました。目の前で天ぷらを揚げてもらい、590円でした。 いつも何時に行っても満席で、エキナカにオープンしてから、大人気で美味しいです。 帰ってから、実家にもらった白身魚の煮付けを食べました。 帰りの電車で、進行方向左手にいた男性がよろめいて、全体重で、足の甲を踏まれて、あまりの痛さに悲鳴を上げましたが、謝りもしない。 靴の踵の後が私の靴にクッキリ付いて、青痣になり、ムカつきました(`_´)ゞ

mugunghwa0524
8ヶ月前

神奈川県川崎市川崎区 JR東日本 川崎駅の改札内に有る饂飩の店、ふたば製麺の2024年7月の期間限定メニュー、茄子かき揚げなめこおろしぶっかけうどん。 茄子、椎茸とインゲンのかき揚げとなめこおろしが乗った冷たい饂飩。ここの温かいのは微妙やが、冷たい饂飩はコシが有って美味い。天ぷらと良く合う。ただ、天ぷらは揚げたてを提供されるのはいいが、素材自体の味が余りしないのが微妙である。

mugunghwa0524
2年前

神奈川県川崎市川崎区 JR東日本 川崎駅の改札内に有る饂飩の店、ふたば製麺のサイドメニュー、いなり寿司。 狐揚げの中に酢飯を入れた寿司です。 饂飩だけでは量が足りないので、たまにはサイドメニューも食べてみたかったです。そこで今回は、この稲荷寿司を食べる事にしました。 やや大きい狐揚げは甘辛いタレの旨味がたっぷりと効いて、酢飯との旨味を調和してくれました。次回もまた食べるかも知れません。

『ふたば製麺 アトレ川崎店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ