都道府県 | 山形県 |
---|---|
市区町村 | 米沢市 |
エリア | 小野川町 |
郵便番号 | 992-0076 |
住所 | 〒992-0076 山形県米沢市小野川町-2070 |
国 | 日本 |
電話番号 | 0238-32-2221 |
お店Web | http://www.kajikaso.com/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お夕食の始まり どれから頂くか迷いますね 目に鮮やか、お正月感満載 黒豆をふっくら炊ける人、尊敬します 時計回りで… 紅白なますに、イクラと蟹 干し柿のクリームチーズ えっと…マスが巻かれています 子持ち昆布に、なんだっけ、美味しい蒸し物 百合根、好きです そして中央に黒豆様 お供いたします熟撰生ビール 初見でございます
昨日から山形の小野川温泉に来ています♨️ 蛍が見れるかなと思ってきましたが あいにくの雨です☔️☔️☔️ しかもかなりの降りっぷりで残念。 お宿は年季が入ってるけど、温泉は最高。 お食事はすき焼きを食べ、昼から日本酒🍶 ビール🍺、ワインと🍷 東京に帰りたくないなぁ。
焼物と蓋物 焼物は大正海老の宝楽盛り …うん、確かに楽しげ (そういう事でないのは分かっているw) 下段の左から 椎茸の海老真薯 ジャガイモのチーズ乗せ 揚げ豆腐の温泉蒸し (玉子を使っていたら温泉蒸しと言うらしい) 蓋物は蕪蒸し 中身は鶏肉でした 餡も美味しい
飯物と椀物、そして山形のお漬物 舞茸山菜の炊き込みご飯 蛤のお吸い物 菜葉のお漬物、微かに梅のカホリ 生姜の佃煮はしっかり辛い!! 佃煮で日本酒が呑める、という事で 東光さんは左利き これも気になっておりました どっしりちゃんと日本酒
朝ご飯です こんなに朝から食べれ…ちゃう 昨夜も腹パンだったのに(笑) 朝から牛丼 それだけで充分なんですけどね、本音は 身体の調子が整う感じです 外は雪景色 昨夜からフワフワ降雪です
年末年始の疲れを癒す為に山形県米沢の奥座敷にある小野川温泉にお邪魔しましたニャン❤️ 開湯1200年小野小町伝説の湯の里‼️ お湯は化粧水に浸かった様な、潤の美肌の湯❤️ 夕食には米沢牛のすき焼き焼きをいただき大満足だニャン‼️ 次回は蛍の季節にお邪魔したいニャ〜(^O^)