都道府県 | 大阪府 |
---|---|
市区町村 | 大阪市北区 |
エリア | 梅田 |
駅 | 大阪駅 |
郵便番号 | 530-0001 |
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 B2F |
国 | 日本 |
電話番号 | 06-6151-2534 |
お店Web | http://www.craftbeermarket.jp/lucua-osaka/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
〇志賀高原ビール 1t IPA 〇自家製ささみジャーキー 〇ドングリ ドングリって鶉の卵でした。 「paintですか?」、「あ、はい」。。 Alc.9.5%… にしても24時までやってるのはいいですね。ルクア、便利でキレイで大きい。過ぎる☆ voyager_wさん、またまた有り難うです♡
北海道麦酒さんのピーチウィート。甘くてジュースみたい、ネクターではなくHI-Cピーチの方。 ルクア地下のバルチカが増床リニューアルでCBMさんが関西初出店!他にも色々お店があってどこも並んでます。今日の梅田は人出が多くバルチカもリニューアルされたばかりっていうのもあるんでしょうねー
クラフトビールのお店。グラス480円(☝︎ 'ω')☝︎♪ 色々、飲み比べ 美味しいね~❀(*´v`*)❀ 御殿場高原ビール コシヒカリラガー スワンレイクビール アンバーエール 御殿場高原ビール ヴァイツェンボック 箕面ビール ブルーミングIPA
電車も止まるかもしれんのに、台風とか家でじっとしてられんタイプです🥳 急にお休みになったのでブラブラしに大阪に。 COEDOの毬花ってビールと、サッポロビールのイノベーティブブリュワーSORACHI1984てのを🍺 JR止まるらしいので急いで飲もう🏃
T.Y.ハーバーさんのロイヤルミルクティー ⒍0% ミルクティーというかアールグレイっぽい香りするー。口をつけるとマンゴーみたいなパパイヤみたいな?あまーい香り、飲んでみると甘くはなくミルキーだけどIPAだけに苦め!こちらも面白いビールですねー。
今日は昼過ぎに高速バス東海道昼特急号で帰京するので、ルクア大阪にできたクラフトビアマーケットさんでランチ。ローストポークランチに合わせてアンカースチーム リバティエールと城端麦酒 W7輝をいただきました。またビール好きとゆっくり来てみたいですね。
Georgetown Brewingのジンバレルエイジベルリーナヴァイス。 ジン樽熟成のベルリナーヴァイセとのこと。シロップなしなのでスッパーイ感じ。ジン?というか蒸留酒っぽい香りと味がプラスされてるというか…不思議なお味。
White PonyのThe Oracle、10,7%のバーレイワイン、初めていただくブルワリー。メニューにはベルギーって書いてあるけど調べてみたらイタリアのファントムブルワリーでベルギーの醸造所で作られたっぽいでしょうかー
新潟麦酒さんのレッドアイ。ネーミングからビールとトマトジュースのレッドアイのようで赤い色してるのかなーと思ったら違った。トマトじゃないレッドアイなのかーと飲んだら甘いトマトの風味がする!レッドアイなんですね!
記事がありません
箕面ビール×POGO ◯幽遊麦酒(大阪) Alc.5.0 福島クラフトビールキッチンPOGOさんかぁ。何だろ。。 箕面ビール×CBMルクア ◯すももざるIPA(大阪) Alc.6.0 何だろ。昔のフルーツパンチみたいな感じ(笑)IPAは自在ですな。 ◯ラム茄子田楽とドライフルーツ 再訪出来たから佳し🍺ルクアはキレイ。そのままで。奈良で◯ラオケ。以外過ぎ。年1回でもキツイなぁ。東京帰ります。