手しごと厨

手しごと厨

手料理:魚貝料理

『手しごと厨』の店舗情報

電話番号082-244-8238

『手しごと厨』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『手しごと厨』に投稿された写真

komatui
7年前

昨日の料理教室で持ち込んだお酒は広島、黒瀬の金光酒造の桜吹雪 うすにごり、フレッシュな酸味と優しく上品な甘さ 一足お先に花見気分なラベル! ワインは飲兵衛料理教室仲間のKちゃんが持ってきたグレイス甲州 和食には甲州合うんですよね 二人で打ち合わせて酒持ち込みました だって絶対にあの八寸は酒が必要と思ったんだよ

komatui
9ヶ月前

今日は料理教室 酒の肴です 鰆の味噌柚庵焼き 穴子の八幡巻き 紅葉麩の信田巻き 銀杏のうずら卵揚げ 炊合せは粟麩、蕪、南瓜 くるみ味噌おにぎり お鍋は鯛と鱧 この日もレッスンポイントたくさんで頭沸きそうでした! 試食は持ち込みのお酒で乾杯 美味しくて楽しい時間でした そして、レッスン終わってから岡山へ移動です〜

komatui
11年前

料理教室1 鱧の押し寿司 鱧を浸けタレに浸けたのち焼いて皮を取り、潰して押し寿司の上に乗せて煮詰めをかけます タレ焼きの浸けタレ、煮つめ、寿司酢、それぞれ習いました あっさりして優しい味 お持ち帰りしたうち、4個を娘が一瞬でペロリンチョ(*゜Q゜*)

komatui
10年前

今夜の料理教室は 温野菜と魚介のサラダ 鯛のカルパッチョ クラムチャウダー カルパッチョするとは聞いていたけどまさか、三枚おろしからするとはね(笑)( ̄▽ ̄;) クラムチャウダーもホワイトソース作りからレッスン!!丁寧に丁寧に弱火で炒めて作ります 温野菜サラダは野菜の甘味がウマーイ\(^-^)/

komatui
8年前

教室の料理教室は新春ワイン会も兼ねてました 熊本ワインの菊鹿シャルドネを4本飲み比べ 北海道の農楽蔵のノラ・ルージュ イタリアのバローロ あとイタリア、シチリアのデザートワイン チーズやパンも持ち寄り夕方まで喋って飲んで楽しかったです 帰宅したら眠気が… 昼寝して今起きました!

komatui
11年前

料理教室のおせち3回目 左から 菊花かぶ お煮しめのニンジンとこんにゃく 黄身ずし 黄身ずし、初めて食べました! これを食べられるお店も作っているお宅ももうあんまりないんじゃないかなーって言われてました 作るの大変だったけど是非チャレンジしたいです!!

komatui
11年前

料理教室 おせちレッスン2回目 鶏の竜眼焼き さわらの柚庵焼き たたきごぼう 煮〆のさといも たたきごぼうは何故どのくらい叩くのか? 煮〆は筑前煮違って一つ一つ別の味付けで炊くこと 等々とても勉強になります おいしくて試食全部食べちゃった!

komatui
7年前

今夜は料理教室! ディップ2種のサラダ 味噌クリチとツナクリチ ほうれん草のクミンソテー クロックムッシュ ベシャメル乗せるver. ブランダード 豚肉のピクルス煮込み なすのアンチョビ焼き フレンチおつまみ特集でした! どれもワインが進んで大変!www

komatui
9年前

昨夜は料理教室 特別レッスンで持ち込みの山梨のワインとそれに合わせた鴨料理をリクエストしてました 鴨燻製 鴨ロース煮 鴨南蛮(蕎麦なし) 鴨ご飯 鴨鍋 鴨の脂の落とし方、血の抜き方などがレッスンポイントでした やっぱり鴨が好き!

komatui
7年前

こんにちは! 昨日の料理教室は茶懐石、酒の肴 牡蠣豆腐 柚子味噌かけ ねぎま煮 ぶりの揚げ煮 福袋煮 揚げユリ根の梅肉酢 なめこのみぞれ和え  ブロッコリーと海老の黄身酢 どれも酒がすすむ肴ばかり♥ 復習して家飲みをさらに充実させたいな

『手しごと厨』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ