| 都道府県 | 東京都 |
|---|---|
| 市区町村 | 渋谷区 |
| エリア | 松濤 |
| 駅 | 神泉駅 |
| カテゴリ | フランス料理 |
| 郵便番号 | 150-0046 |
| 住所 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤 |
| 国 | 日本 |
| 電話番号 | 非公開 |
| お店Web | 非公開 |
| 休業日 | 日曜日 |
| ランチ | 不明 |
| ディナー | 15,000〜25,000円 |
| 利用目的 | デート |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

(1/3) 今回は個室です 専用のレストルームも完備 【コース内容】 *トリュフと香味野菜の蝦夷鹿スープ *蝦夷鹿のブーダンノワール *シャルキュトリ(人参と雲丹の上に蝦夷コンソメジュレ) *テリーヌ3種と無花果&葉物野菜 *ヒグマのサルシッチャとインゲン *蝦夷鹿ステーキ(鹿のハツ 1才鹿 3才鹿の食べ比べ、ポルチーニ茸添え) *干し葡萄を貴腐ワインに漬けチョコでコーティングしたプティフール 【赤ワイン】 ボルネイ2014 【土産】 蝦夷鹿1ヶ月半熟成チョリソー 至れり尽くせりは楽し

(2/3) エスキス、スリオラ、セララバアド (なんかしりとりっぽい) 都内の目ぼしいレストランには行き尽くしている雨ノ森さん お祝いをするのは何処にすればと熟考し僕の持ち手は二択になった ete (渋谷) la cave de Noa (西麻布) しかしジビエとブーダンノワールが食べたいとのリクエストを受け店選びは難航 恵比寿のHUGO DESNOYER もブーダンノワールがあった筈だが閉店したらしい と言う訳で… 取って置きの店を手配するしかなくなったです 食後のシガールームも併設
会員制のジビエ専門レストランに行って来ました! 住所や電話番号は非公開、お料理はSNSに投稿不可なのでお料理以外のお写真を。 一軒家レストランで前室個室でゆっくりとお食事が楽しめます。 今日は写真右下のお部屋で頂きました。左上はシガールーム。 ディナーと同じコースでワイン4杯のペアリングを🍷 蝦夷鹿のフラン 蝦夷鹿のブーダンノワール 蝦夷鹿のコンソメジュレとウニ 三種のテリーヌとサラミ盛り合わせ 十勝の秋鮭 蝦夷鹿のロースト ピオーネのコンポート メニューがないので説明が雑です💦 ↓↓
昨夜の蝦夷鹿モルタデッラは北海道の ELEZO社のもの✨社員全員がハンターで調理師。地産地消にもこだわり、全て北海道産♡ *蝦夷鹿モルタデッラ *ヒエット・ド・エレゾ 豚肉や鹿などその肉の脂で柔らかく 煮ている。フランスでは保存食。ラードを剥がしバケットに塗って食べるらしい♪ *蝦夷鹿1ヶ月半熟成サラミ *蝦夷鹿サルシッチャ 焼き上げる寸前まで腸内で旨みと香りが増し、ハーブを油に絡め焼くと美味しいそう♪ 雑誌LEONでも取り上げられていてパパが大喜び~♡ ↓
今晩は、お取り寄せした「ELEZO」の特製BOX。 特製ポトフ 蝦夷鹿コンソメのしゃぶしゃぶ 放牧豚のブランケット 蝦夷鹿のサラミ 山菜ピクルス が、温めたり焼いたりしたら簡単に楽しめるそうです。 さーて、取り掛かりましょう。
記事がありません
(3/3) 雨ノ森さんの誕生日祝い 紹介制・完全会員制・TEL非公開 とある住宅地に佇む一軒家レストラン 会員規約により写真の公開が制限 (外観、料理写真掲載NG) ←撮影自体は可 ゲストに肉料理のみを純粋にお腹いっぱい味わって頂きたいとの想いからパンは一切出てきません 魚料理もありません (ココは肉山かな…と錯覚) 北海道の素材、ジビエの鮮度と旨味に特化したレストランであり素晴らしいの一言 *Menuは2つ前の投稿に 「エレゾ社」 この名を聞いてピンとくる人は多分…食いしん坊