都道府県 | 東京都 |
---|---|
市区町村 | 港区 |
エリア | 赤坂 |
駅 | 六本木駅 |
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番4号 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-5413-3282 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000651319/?vos=nhppalsa000016 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ミッドタウンの満開の桜が望めるこちら フィリップ・ミルが、日本の桜からインスピレーションを受けて考案した「MENU SAKURA」が、短い期間限定で出されてたので、先日行ってきました 桜をモチーフに、春の食材を散りばめた渾身の料理を堪能してきました❗ アミューズ2品は割愛して、インパクトの有る前菜がこちら ◎青森県大間産桜鱒のタルタル、高梨農園の大根、根菜を桜の花弁に仕立てて、ピンクペッパーのアクセント 美しいですよね、この前菜 フランス人シェフの作品とは思えぬフレンチ お見事 続く
いつもの楽しいメンバーでランチ会✨✨✨ ラグジュアリーな空間の素敵なレストランの個室でたくさん笑って美味しいお料理を頂いて幸せな時間を過ごしました❤️ ミッドタウンのスケートリンクが見えるロケーション✴️ お料理は女子が喜ぶ可愛らしさ✴️ お料理に合わせてシャンパン3杯のペアリングを頂きました(^.^) @jugonmamaさん @konichibooさん @qpsheenaさん @yuyuyucoさん @mikkaponさん @ruddymyuちゃん 有り難うございました💕
前回の連載でデザートを載せ漏れてました〜!m(_ _)m で、順番が前後しますが、もう一回六本木の花見に戻ります。 ◎六本木に咲き誇る桜 左のデザートです。桜色の焼菓子とアイスクリーム、ソルベ、苺等を重ねて金箔を振ってます ◎食後のお飲み物とともに 右上のお菓子。色がこれも綺麗でした おまけは、レストランから見たミッドタウンの桜! もうちょっと暖かいと、テラスで花見しながら食べられるんですが、そこまで暖かく無くて残念でした フィリップ・ミル、堪能しました 次回、高輪の投稿に戻します
今日は大好きなひとたちと楽しいオフ会 東京ミッドタウンの六本木テラス フィリップ・ミルで春を感じさせるお料理をいただきました。 乾杯はピーチとざくろシロップのシャンパン プティサレ、じゃがいもムースに八朔のせサブレ アミューズ、カリフラワーのスープ 前菜、まぐろのタルタル メイン、ホロホロ鳥のトゥルトにビーツのソテー デザートは可愛くて食べるのが惜しいほどの苺のタルト シャンパーニュソース えっちゃん、ルディちゃん、ゆーこさん、チェリーちゃん、ジュゴンさん、シーナさん、ありがとうございました♡
仲良しの皆様で新年会✨ ランチコースに合わせ すべてシャンパンのペアリングをセレクト🥂 お料理の説明を聴きながら みんなで感想を言いながら 美食家の皆様と味わえるのは至極のひと時でした 特にフォアグラとホロホロ鳥のトゥルトが美味💕 @jugonmamaさん@qpsheenaさん @yuyuyucoさん @konichibooさん @mikaponさん @cherrybrossom16ちゃん 個室ならではの自由なまでの盛り上がり〜😆 楽しかったです💕 ありがとうございました☺️❤️
新年会のようなミル友さん7人でのランチ会 ルディさんのセッティングで個室を用意して下さりとても美味しく楽しい時間を過ごしてまいりました。 眺めが良い最高のロケーション✨ @ruddymyu ルディさん @yuyuyuco ゆーこさん @mikkapon みかさん @konichiboo えっちゃん @qpsheena シーナさん @cherryblossom16 チェリーさん 笑い過ぎてシワが増えたかもしれないけれどいいですよね〜〜。
ミッドタウンのランチ ひらまつ系のフレンチですね 春に来てから二回目のこちら メニューは、下のコメント欄に記載しましたが、こちらのメニューは、詳しいんですが、難しいですね~!(^^;) フレンチ良く分かってないと暗号みたいな… しかも、見た目がメニューからの予想から結構外れます 一品目のキャビアもどきはビックリな品ですね! 最初出て来た時に、マジにメニューを見直しちゃいました このシェフの料理は、ユーモアと工夫が面白いですね~! ここ、上級者向けと言うか変わり種フレンチ好き向けかな?
3月にオープンした東京ミッドタウンを見下ろせる広いテラスが素敵なお店です✨ シュークルートを纏ったホタテ貝 根セロリと黒トリュフのリゾット仕立て 香ばしく焼き上げたシャラン産鴨胸肉 季節野菜のエチュべ シャンパーニュ香るショコラのガナッシュ マールドシャンパーニュとレーズンのアイス ゴッセも入ったシャンパン3種のペアリング🥂 そして鴨肉がとっても美味しくて トゥールダルジャンに匹敵級でした❤️ ひらまつさんは昔から家族で優待していただいているのでとても落ち着きます☺️
フィリップ·ミルの桜尽くしコース連載第2回 お魚料理 右下:桜香るブイヨンで優しく火を入れたブルターニュ産オマール海老、ビーツのスパイラルと赤玉葱のピクルスを添えて お肉料理 左上:桜の葉で香りをつけた北海道産仔牛をゆっくりポッシュして、花びらをイメージした野菜のパレット、ジュ·ソースと爽やかな大葉のオイル 各地の素材を使いながら、桜を全てに絡ませて、かつ見た目も優しく仕上げられた皿が続きます 絵心のあるシェフだな、と思います 味も満足するレベルでしたね〜!
今年も残すところ あと2週間ですね 焼肉屋さんのメニューを見ててどれにしようか迷った事はないだろうか? ・肩ロース ・リブロース ・特上ロース ロースだけでも3種類あったりで これってもしかして… 三択ロース (サンタクロース) なんてね! クリスマスネタぶっこんでみました〜♪ …コホン。 すぐに役立つ事は すぐに役に立たなくなる そうかもしれない とても深い言葉だと思った 少なくとも三択ロースよりはずっと教訓になる そう、三択ロースよりも…ね ちなみにコレ298投稿目で肉屋←298