よみがな | くらしきでにむすとりーと |
---|---|
駅 | 倉敷市駅 |
距離(m) | 894 |
カテゴリ | ハンバーガー |
住所 | 〒 岡山県倉敷市中央1-10-11 |
国 | 日本 |
電話番号 | 086-435-9135 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 10:00 - 17:00 |
土曜営業 | 10:00 - 17:00 |
休日営業 | 10:00 - 17:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | テイクアウト専門店です。\n完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
岡山県倉敷市 倉敷美観地区のデニムストリート内に有るカフェの店で購入したデニムまん。 この店の名物メニューの1つで、天然のクチナシの花から抽出した色素で着色された皮の中に黒豚を入れた豚まん。 味は美味かったが、普通の豚まんと変わらない。
倉敷の美観地区の横道を入ると「倉敷デニムストリート」っていう小さな通りがあり、奥には名監督 星野仙一氏の記念館がありました。 そのデニムストリート 食べ物、飲み物全てデニムの色 青 ちょっと口に入れにくいなと感じましたね。
久しぶりの投稿です! プチ旅行で岡山県に行ってきました! 美観地区のデニムストリートでデニムソフト 食べました! ラムネ味で、隠し味にブルーベリーでとても爽やかな味で食べやすかったです😊 次はデニムまんに挑戦したいです😏
記事がありません
岡山県倉敷市 倉敷美観地区のデニムストリート内に有るカフェの店で購入したデニムソフト。 この店の名物メニューの1つで、爽やかなラムネ味が口に広がり、隠し味にはブルーベリーを入れて、デニム色に染めたソフトクリーム。 暑くなってソフトクリームが食べたくなり、美観地区に変わった物が有る事を思い出して寄った。サッパリとした味わいで美味かった。