支店名 | 那覇空港国内線到着ロビー店 |
---|---|
駅 | 那覇空港駅 |
距離(m) | 163 |
カテゴリ | 弁当・おにぎり |
住所 | 〒 沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港ターミナル 1F |
国 | 日本 |
電話番号 | 098-996-3588 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/91s109cy0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 08:00 - 20:30 |
土曜営業 | 08:00 - 20:30 |
休日営業 | 08:00 - 20:30 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
これなんだかわかります?沖縄名物スパムおにぎり。握ってないやん!というツッコミはさておき、スパムと玉子をベースに、色々と挟むおにぎりで、これはエビタル。とてもホッとする優しい味でした😄 ところでこれ、作り方がなんとも不思議。 トースターのような機械から、四角いご飯が落ちて来て、お店の方が海苔を持って待ち構えていて、さっとのせます。サァーという掛け声が出そうになりました。 そこにスパムと卵焼きを挟んで、ひと休み。 あとは注文に応じて明太子挟んだり、エビタルのせたり。面白かったなぁ😆
沖縄の〆はポーたま♡ 昨夜、1週間滞在した沖縄から戻りました^ ^ ほぼずっとホテルでのんびり。ゆったりと過ごせました♡(ひたすら食べてた。笑) 帰りはやっぱりバタバタ。 いなり寿司をつまんだだけで、しっかりランチできなかったので、空港でポーたま買って機内食と一緒にいただきました♡ シンプルなポーたま。。シンプルすぎる。 こりゃ、ハワイで食べるスパムおにぎりのが、しっかり味がついてて美味しいな…。 機内では、運転手の旦那さんを横目にアルコールの許可が♡最後まで楽しんで!って。優しい♡♡
長女、引っ越し ⑧ 引っ越し荷物を大方片付け、帰宅の途へ🛫 早めに空港へ行き、お土産用に人気のお店のポーたまに並びました。 5人待ち。 いつもよりは待っている人は少なかったのかしら。。 スペシャルボックス スペシャルメニューから3つ ・島豆腐と厚揚げと自家製油味噌 ・ゴーヤの天ぷら ・エビタル スタンダードから2つ ・高菜 ・鰹昆布 出来上がり、もらうとずっしりと重い😅 家に戻って、一緒に買ってきた海ぶどうと一緒に夕食にしました。 美味しかったけど、1.5こ分でお腹一杯😆🍙
那覇空港にて、ポーたま。娘情報で、大行列だけど、事前アプリで予約、時間通りに受け取れると。今回、もうすでにホテルバイキングで3回も食べたけど、やはりそんな人気ならと予約。確かに20人以上並んでる中を、さっと受け取り、搭乗前に食べた。今回、私は明太子マヨネーズ味のスパムおにぎり。確かにグレードかなり高かった。美味しかった。ご馳走様でした。夫は油みそ。どちらも560円。
スパむすび!今日からバケーション。毎年この時期はハワイなのですが、海外に行けない2020夏は初沖縄。着いて、すぐにスパむすびを買い、リゾートへ直行。スタンダードなタマゴとspamのおにぎりサンド。タマゴはわからない程度に甘さが感じる。ご飯は固め。海苔の匂いがいい。シンプルでいいね。また食べる!
雨が結構降ってるので本店ではなく空港店で食べることにしました。 ・島豆腐の厚揚げのポークたまごおにぎり ・ゴーヤの天ぷらポークたまごおにぎり 自家製油味噌がすごく良かったです。 次来た時はスタンダードメニューのあぶらみそを頼もうと思ったのでした。
夏休み♪① 今日から夏休み! 那覇→久米島の乗継で2時間程あるので、那覇空港でランチ🍙 にんじんシリシリと油味噌、もずくスープです。 この後、運転するのでまだ飲みません(*T^T)
記事がありません
昨夜の晩飯🍴 昨日の那覇からの帰り、那覇空港✈️1階に今年出店した『ポークたまごおにぎり本店』に立寄り購入したポークたまごおにぎり😋 『エビタル・島豆腐の厚揚げのポークたまごおにぎり』 ベースのポークたまごに海老フライ🍤タルタルソースと島豆腐の厚揚げに油味噌😆 どちらの組合せもメッチャ美味い😋😋 ひとつが大きく、2つ食べたらお腹いっぱいで大満足😋😋😋 牧志店の方がメニューが多いけど、時間がない時は空港店が超〜便利‼️