よみがな | すくれされ |
---|---|
欧文表記 | Sucre Sale |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 新宿区 |
エリア | 新宿 |
駅 | 新宿御苑前駅 |
郵便番号 | 160-0022 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-24-7 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-6457-8664 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/a0s5nue30000/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
豚バラ肉のカシス煮込み 肉は味が強くかつ柔らか たっぷりのカシスソースは甘みと少しの酸味で豚の脂の甘さと上手く調和しています(^ ^) もちろん赤にスイッチ、今夜はコート・デュ・ローヌで、開いてくるのを待ちながらのんびりいただきます(^_-)
バゲット デュミ はじめに、パン食べますよね?と聞かれて、はいもちろん、と 少しやくのにお時間がかかるので、ということで、こちらのバゲットを焼きはじめていただけます 焼き立てで、皮目パリ、中はモチ、って感じになりますよね、もちろん(^_-)
フォアグラと目玉焼き“ルイ・オリヴェ” ハーフもできますよ、の言葉にも、やはりフルで(笑) この後のお客様2組ともオーダーしようとして、終わりました、とのシェフからの声を申し訳ない思いで聞きましたが(^_^;) でも、これ前菜(笑)
マリネサーモンの皮パリ焼 レアな身質、パリっとした皮目、それによく合うちょっと酸味があるまったりとしたソース こちらはしっかりとしたフレンチを気取らずに頂けるので大好きです 1人でもガッツリ頂いちゃいますよ(^_-)
ホワイトアスパラと生ハム 一緒の友人がまだ今年ホワイトアスパラ食べてない、と言うことで(^_-) ホワイトアスパラ、生ハム、それに黄身の柔らかな目玉焼き、絡めていただきます 王道ですが間違いない美味しさです(^ ^)
牛ハラミのステーキ 今日は王道シリーズの日になってます(笑) ハラミを噛み締めて、この肉食べてるぅって感じすきなんですよね ソースは少しスパイシー目に作ってあって、じんわりと肉の美味さを感じさせてくれます(^ ^)
サーモンと帆立貝のタルタル メインは肉肉となるので、もう1つ前菜を こちらの王道なタルタルで 自家製ソースもアクセントのキャビアもうまくまとめてくれてます 思わず赤に行く前にロゼ泡を一杯挟んじゃいました(笑)
スッポンのパイ包み スッポンのコンソメとともに スッポンをパイ包みにするなんて素敵(^_-) 澄んだコンソメももちろんスッポン 合わせて頂きます もちろん口の中によい香りが広がります
リードヴォーのサラダ仕立て しっかりとしたフレンチをアラカルトで頂ける感じが素敵なこちら 味のしっかりとしたリードヴォーをサラダ仕立てでいただきます 今回はロゼと一緒に(^_-)
記事がありません
ヌガーグラッセ 小洒落てないかもしれないけど、ヌガーグラッセって好きなんです 日本だとあまり美味しくない「ヌガー」のお菓子のイメージがあるせいなのか、本当の美味しさが伝わってない気がするのは自分だけ?(笑) シンプルゆえの美味しさ 小洒落てなくても美味しいものは美味しいです(^_-)