| 都道府県 | 静岡県 | 
|---|---|
| 市区町村 | 伊豆の国市 | 
| エリア | 大仁 | 
| 駅 | 大仁駅 | 
| 郵便番号 | 410-2323 | 
| 住所 | 〒410-2323 静岡県伊豆の国市大仁475 | 
| 国 | 日本 | 
| 電話番号 | 0558-76-1073 | 
| お店Web | http://zenna.jp/index.html | 
| ランチ | 不明 | 
| ディナー | 不明 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

旦那さまは新しいグローブの調整。 私は温泉(╹◡╹) 昨日通りかかったオーガニックカフェの場所をチェックして、自然食のぜんなさんでランチ(^^) 本日のランチプレート。真鯛の中華蒸し、サラダ、季節野菜の金山寺、里芋饅頭吉野掛け、エノキとサツマイモの和え物、舞茸と蓬麸の白和え、青じそジュース、ひじき煮、金平ごぼう、無花果の胡麻和え、栗の玄米ご飯、味噌汁。 沼田博士スペシャルにマグロの刺身をプラス。あんみつとフルーツパフェ。 全部おいしかった(o^^o) 一碧湖ドライブ。旦那さまは釣り。

旦那さまは車の整備、私は温泉三昧。 浴槽を洗ってピカピカ。 近くの玄米レストランでランチ(^^) 本日のランチプレートは、サワラの西京焼き、サラダ、季節野菜の金山寺、野菜のテリーヌ、ひじきの煮物、手作り豆腐、ビシソワーズ、昆布の佃煮、きんぴらごぼう、茗荷の土佐漬け、玄米ご飯、味噌汁。 沼田博士スペシャルは、玄米ご飯、味噌汁、きんぴらゴボウ、ひじきの煮物、季節の青菜。これにサワラのカツ ピクルスソースをプラス。 木のぬくもりのある明るい店内、庭も緑とお花があり、癒しの空間(o^^o)

朝から温泉でポカポカ。 昨日と打って変わって快晴! 旦那さまと自然食ランチ(^^) 本日のランチプレート。鮭の蒸し、サラダ、牡蠣ステーキ、季節野菜のバーニャカウダ、里芋饅頭吉野掛け、よもぎ麸と舞茸の白和え、高野豆腐と菜の花の和え物、甘酒、ひじき煮、金平ごぼう、キノコの玄米ご飯、味噌汁。 沼田博士スペシャルにマグロの刺身をプラス。 玉ねぎが甘くておいしかった(╹◡╹) カインズホームで日用品などを買う。 廃盤になったはずのスクイージーがあったので、買い占める(๑˃̵ᴗ˂̵)

伊豆の家にて片付けハイになってしまって、ほとんど眠れず。花粉か風邪の症状と湿疹も出る。 布団干して、朝食出して、キッチンの整理。旦那さまは草むしりと2階の掃除。 近所で酵素玄米と野菜のランチ。本日のプレートのメインは真鯛の昆布締め、銀鱈塩麹蒸し。サラダ、ひじき煮、季節野菜と金山寺味噌、野菜のテリーヌ、ごぼうと根菜のポタージュ、ホタルイカと分葱の鉄砲和え、空豆の糖蜜漬け、よもぎ麩の白和え舞茸と春菊、えのきと丸十の和物、味噌汁。コーヒー豆乳クリーム。 カインズで買物。新緑の中ドライブ。

2018.1.28 母とランチ 日替わりランチプレート 枇杷茶 酵素ジュースを注文したけど、枇杷茶がイマイチだったらしいぽち夫が交換して欲しいみたいだったから交換してあげた。 玄米ごはんが美味しかった!

本日のランチプレート+わさびご飯 美味しいし、身体にも良いんだろうけど…食べる前に『30回噛んで』とか言われるとね… 玄米だから50回くらい噛まないと、飲み込めないよ(笑) 美味しいです。
記事がありません
ぜんなさんでランチ(^^) ランチプレートは、鰤の西京焼き、牛蒡と根菜のポタージュ、サラダ、里芋饅頭吉野がけ、季節野菜のバーニャカウダ、鯵のマリネ、土肥産のひじき煮、アワビの旨煮、無花果のゴマ和え、あわぶと春菊と舞茸の白和え。 沼田博士スペシャルは、本玄米ご飯、味噌汁、金平牛蒡、ひじき煮、青菜のゴマ和え、刺身をプラス。おいしかった。 沼津港へドライブ。暑い。ミニストップでとろけるフォンダンショコラのココア、コーヒー。釣り場をチェック。車屋さん、セリアに寄る。 庭のアマカンサス。