よみがな | くらふとびあまーけっとかんだてん |
---|---|
欧文表記 | CRAFT BEER MARKET |
支店名 | 神田店 |
駅 | 神田駅 |
距離(m) | 181 |
カテゴリ | ビアバー |
住所 | 〒 東京都千代田区鍛冶町1-7-5 MISU BLDS KANDA 1F |
電話番号 | 03-6260-9477 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001284945/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | GW,年末年始 |
休業日(備考) | お盆 |
平日営業時間(備考) | 11:30 - 14:00(LO.13:30)/17:00 - 23:30(LO.23:00) |
土曜営業 | 11:30 - 23:30 |
土曜営業時間(備考) | LO.23:00 |
休日営業 | 11:30 - 23:30 |
休日営業時間(備考) | LO.23:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
Pale Ale B-side Harvest Brew2019@志賀高原ビール🍺🐉 昨年発売された、収穫仕立ての生ホップとベルジャン酵母を使ったペールエールの1年熟成バージョンです✋ 生ホップのフレッシュ感がない代わりに円やかで落ち着いた飲み口からじんわりとした酸味が広がって、むしろこちらの方が好みの味わいです😄
Sour Monkey@ Victory Brewing(米ペンシルバニア州)(^_^) フルーティかつドッシリした飲み口のベルジャントリペルスタイルに独特なクセのブレタノマイセス酵母と乳酸菌を加えて熟成させた酸っぱいビール、アルコール9%ですが独特のクセと酸っぱさでスイスイ飲み進めてしまう美味しさです(^。^)
忽布古丹醸造(北海道)飲み比べ🍺 左上から時計回りに 日日是口実(アメリカンライトラガー) 淡い期待(ヘレス) 番狂わせ(サザンイングリッシュブラウンエール) 夜に染まる(ダークラガー) お気に入りブルワリー忽布古丹のイベントにやってきました✋ 低めのアルコールで飲み飽きせずゴクゴク楽しめるビールを選びました😄
ラムレッドカレー サラダ付き¥750 これは…パクチー大好き、カレー大好き、ラム肉大好きの私向けのカレーだ! トマト感もあってすごく好きな味〜。 万人ウケする味ではないと思うけど。この癖のある味がいいなぁ。 今度ラムパティバーガーも食べてみなければ。 夜もビールがたくさんあっていいなぁ。
BS!!!@志賀高原ビール(長野)×ベアードブルーイング(静岡)(^_^*) お気に入りのブルワリー同士が久しぶりにコラボしたビールが登場したと聞いて駆けつけました(*^^*) 両ブルワリーが今年収穫した自家栽培したホップを大量に使用、瑞々しさたっぷりの飲み口とドライな後味でスイスイゴクゴク飲めます(*^o^*)
ダブルIPA@ Distant Shores Brewing(東京都東村山)(^o^) 東村山の秋津に出来た新鋭ブルワリー、浅草のカンピオンエールや代々木のYYGが立ち上げに加わってるそうです(^_^) ダブルIPAにしては7%とアルコール控えめ、オレンジ系の飲み口でじんわり広がる苦さが心地よいです(o^^o)
Spontan Blackberry@ミッケラー(デンマーク)と冬ごぼうのポタージュ(^o^) ミッケラーが造る酸っぱいビールのイベントにやってきました(^_^) 大量のブラックベリーを投入してオーク樽で熟成させた優しい酸味のビールとごぼう風味でほっこりするポタージュ、お店オススメのペアリングです(^_^*)
Made in Kamihurano Lager@ 忽布古丹醸造(北海道)😃 ノースアイランドの前醸造長がうしとらブルワリーの前醸造長と新たに立ち上げたブルワリーのお披露目会にやってきました🏃🏻♂️ こちらはスッキリクリアネスな飲み口からほんのりほろ苦さと甘み感じるラガー、流石の美味しさです👍👍👍👍👍
Enjoy by IPA 01.01.19 Brut IPA@ Stone Brewing (米サンディエゴ)🍺 毎回大人気の賞味期限限定IPA、今回は最先端のビアスタイルなブリュットIPAです☝️ 出来立てならではのフレッシュな柑橘系の風味が満点、辛口ドライな飲み口で9%超えを感じない飲みやすさてす👍
記事がありません
Brewski (スウェーデン)飲み比べ🇸🇪 左 Didn’t We Just Become Best Friends? 右 Passionfeber IPA 左は4.5%のセッションIPAで右は6.5%のパッションフルーツを使ったグルテンフリーのIPA、どちらも濁ってますが飲み口スッキリで雑味少ない流石の美味しさです✌️