よみがな | くらふとびあまーけっとかんだてん |
---|---|
欧文表記 | CRAFT BEER MARKET |
支店名 | 神田店 |
駅 | 神田駅 |
距離(m) | 181 |
カテゴリ | ビアバー |
住所 | 〒 東京都千代田区鍛冶町1-7-5 MISU BLDS KANDA 1F |
電話番号 | 03-6260-9477 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001284945/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | GW,年末年始 |
休業日(備考) | お盆 |
平日営業時間(備考) | 11:30 - 14:00(LO.13:30)/17:00 - 23:30(LO.23:00) |
土曜営業 | 11:30 - 23:30 |
土曜営業時間(備考) | LO.23:00 |
休日営業 | 11:30 - 23:30 |
休日営業時間(備考) | LO.23:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
周年イベントフード② ・酢モツ(トリッパ) ・イカスミのリゾット ・アサリとハマグリのパスタ ・猪のラグー 食べ放題のメイン料理も絶品の美味しさ、トリッパはトマト使ってないサッパリした酸味のイタリア風の酢モツです✋
合い盛り 2色カレー(*^^*) 今日も真夏の暑さで絶好のタイカレー日和です(*^o^*) 鶏とトマトのグリーンカレーは爽やか辛さ、ラムレッドカレーはサラリとしながらも濃厚な旨みが広がります( ^ω^ )
LITTLE MONKEY IPA@ REPUBREW(沼津)🐒🍺 お店の2周年記念ビールは2周年に因んで2つあります☝️ こちらは4.6%の赤い濁り系IPA、軽めな飲み口からほんのり広がるカラメル風味が絶妙です✋
#170 マシマシの黒'17〜春〜@うしとらブルワリー(栃木)(^。^) アルコール9.5%とは思えない軽めな飲み口からコーヒー系のほろ苦さがじんわり広がって、〆の1杯に相応しい美味しさです(^_^*)
Animal Balloon@ Hudson Valley (米ニューヨーク州)🍺🗽 乳酸菌飲料のような円やかな酸味が心地よい7%のサワーIPAです✋ 今年頂いたビールの中ではベスト5に入る美味しさです✨
イミグラント ピルスナー@ロコビア(千葉)🍺 19世紀末のアメリカで飲まれていたと言うクラシック・アメリカン・ピルスナースタイル、透き通った色合いと同じく飲み口もクリアで、コーン由来の甘みもほのかに感じます😃
本マグロの刺身(赤身 中トロ 大トロ)🐟 連休イベントで60㎏サイズの生本マグロの解体ショーをやってました✋ 中トロや大トロの美味しさは説明不要ですが、赤身がまるで牛肉ユッケのような肉肉しさで最高です✨😆
北海アサリの白ワイン蒸し、アオサと花椒😃 いつも一捻りした絶品フードが楽しみな神田店、アサリの旨みをたっぷり含んだアオサ入りスープに花椒の粒々が入ってて、噛むごとに広がる痺辛さが良いアクセントです👍
メルツェン@富士桜高原麦酒(静岡)🍺 ドイツビールとドイツフードのイベント開催中です✋ まずは安定の美味しさ富士桜高原のビールから、オクトーバーフェストで飲まれるアルコール高めコク強めのラガーを頂きます😃
記事がありません
イスラエル帰りのフムス(ハーフサイズ)(^_^) 先日イスラエル旅行したシェフが現地の味をイメージしたフムス、これまで頂いたのよりちょいスパイシーでレモンの酸味が良いアクセント、ビールのお供にバッチリです(^o^)