| よみがな | かくなかうどんてん |
|---|---|
| 駅 | 東新潟駅 |
| 距離(m) | 731 |
| カテゴリ | うどん |
| 住所 | 〒 新潟県新潟市東区中野山4-15-19 |
| 電話番号 | 025-288-5184 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/8443u0c50000/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:00 - 24:00 |
| 平日営業時間(備考) | LO.23:30 |
| 土曜営業 | 11:00 - 24:00 |
| 土曜営業時間(備考) | LO.23:30 |
| 休日営業 | 11:00 - 24:00 |
| 休日営業時間(備考) | LO.23:30 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
角○うどんの 味噌煮込みうどん 昨晩は寒かったので温かいうどんを😌。別の店だけど以前食べた時に感動するほど美味しくて うどんブームを予感させたうどんのチェーン店なんだけど 今回は待たされた上に相方ばかりが先に来てしまい 私は後から急いで食べることに。そこまで待ったわりにあの感動はなく(¯―¯٥)がっかり チェーン店ならどの店も同じレベルになるようにお勉強して欲しいなぁ。 またララコさんのぼやきでした😜
記事がありません
角中うどん 肉つけうどん 良く行くまごころ亭、角中グループの頂点 親の病院の近くなので、この機会に乗り込む メニューが多過ぎて選ぶのに悩み 「角中名物」と言わしめる肉つけうどんを試す 3.5玉迄増量無料 冷凍うどん2玉が2.5〜3玉らしい 初めてなので2.5玉で ここのうどんは太くてコシが凄い 全粒粉のせいか? 丸亀の3倍くらいコシがある 私の記憶では富士吉田のうどんなみ つけ汁には背脂まで入っている まごころ亭のつけ麺の凄い版 違うのは椎茸の出汁が良く出ているのでうどんにも良く合う