| よみがな | とばべっていはなごよみ | 
|---|---|
| 駅 | 船津駅 | 
| 距離(m) | 2365 | 
| カテゴリ | 懐石料理 | 
| 住所 | 〒 三重県鳥羽市安楽島町字ニエ212-8 | 
| 電話番号 | 0599-21-2600 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/mcv8ndm30000/ | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業時間(備考) | 17:30 - | 
| 土曜営業時間(備考) | 17:30 - | 
| 休日営業時間(備考) | 17:30 - | 
| ランチ | 不明 | 
| ディナー | 15,000〜25,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
こんばんは〜 今日は鳥羽まで来てます。 目的はお伊勢さん参り。 毎度の同窓生旅行今回は10人。 中学から8年を共に女子学生を過ごしたメンバー。 全員で15人いますけど、都合つくメンバーで 年2回ほどあちこちに出かけます。 よくそれだけ集まるねとか 長く続いてるねとかびっくりされます😅 美味しい物食べて 美味しいお酒呑んで 目一杯おしゃべりして帰ります。 おとーさんは寂しくお留守です(๑˃̵ᴗ˂̵)
鳥羽別邸 華暦 炭火 松坂牛はやはり美味しいのか? の巻 今回 少し張り込んで良いコースを頼んだのでステーキは松坂牛 甘鯛 鮑 伊勢海老 松坂牛 なんとお大臣なコースだろう^_^ ステーキはヒレのレアが好み ロースとヒレを選べたので、ハーフにしてもらった なんと美味しいロース ヒレはなんだか物足らない うーーん? やっぱり松坂牛は美味いのか?^_^ よくわからないなぁ^_^
両親と娘二人を連れて 鳥羽別邸に来ております 昨年はお袋の食欲がなく、ほとんど残したのですが、今年は完食してくれました。 別邸 華暦 の和食が口に合った見たいです。 お料理は全て手の込んだものばかりで、メインのお肉もとっても美味しかったです 写真は 時計回りで 別邸アプローチ 本館ロビー 別邸ラウンジ 和食デザート 今夜は双子流星群ですね みなさん見えましたか^_^
記事がありません
夕食はエクシヴ鳥羽別邸にて鉄板焼 朝から難波発近鉄特急しまかぜ 夫と前後席で快適に(笑)伊勢へ 車内で松阪牛?ではない牛肉弁当の駅弁とビールでカンパーイ! 伊勢神宮外宮→猿田彦神社→内宮→おかげ横丁 おかげ横丁では念願の、できたて赤福餅と赤福餅入りのかき氷! 連休で、おかげ横丁はすごい人です😱 クタクタになり夫婦岩、二見興玉神社はパスしてホテルへ 本来ならお伊勢さんにお参りする前に、こちらを先にお参りするのが良いそうです ホテルは日本庭園と建物の調和「庭屋一如」 癒されます