よみがな | ざぱぶりっくしっくす |
---|---|
欧文表記 | THE PUBLIC SIX |
駅 | 六本木駅 |
距離(m) | 338 |
カテゴリ | バー |
住所 | 〒 東京都港区六本木6-8-22 イケガミビル 1F |
電話番号 | 03-5413-3182 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ003872926/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 17:00 - 05:00 |
平日営業時間(備考) | LO.翌4:00 |
土曜営業 | 17:00 - 05:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.翌4:00 |
休日営業 | 17:00 - 03:00 |
休日営業時間(備考) | LO.翌2:00 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
揚げたてサクサクの"フライドチキン"が "ライス"の上にライドオ… …なんて レベルではなく もはや"ハイフライフロー" "ライス"が見えないほど覆いかぶさった "チキンオーバーライス"♥ (※これまたプロレス技みたいww) 赤い"ホットソース"と 緑のバジル"ジェノベーゼ"ソースが 🎄"クリスマス"感に見立てられてます(笑) "フライドチキン"はスパイシーに 揚がっていてマイウー 侮れない"100円デリ"の "紫キャベツのコールスロー"が 付いてくるのも嬉しいところ♥
"九州LOVEマン"を刺激しまくりの "博多豚骨鍋焼きうどん" 土鍋に熱々の白濁した"豚骨スープ"が 寒い日に身体に沁みわたるぅ~ "チャーシュー"に"あおさ"に "木耳"に"紅生姜" まさに"豚骨ラーメン"の出で立ちをした "鍋焼きうどん" 紅生姜が ラーメン同様 いいアクセントになって かなりレベル高い逸品 さらに"めんたいご飯"と "高菜"が付いてくるっていうんだから 鍋焼きの汁と一緒に頂いたら "九州LOVEマン"は "FLY HIGH 昇天モノ"
さらに侮れないのが"DELI"のコーナー 作り置きでなく おそらく注文が 入ってから調理してくれてる‼️ …というのも "きたかりのポテトサラダ"を 頼んだのですが まだ温かく …ということは 茹でたての"ジャガイモ"で 調理してくれてるじゃんね♥ 玉子とマヨを混ぜて 粗めに潰してベーコンをライドオン♥ "ジャガイモ"は皮なんかも付いてくるのが 手作り感満載で好感持てる しかもこの"DELIコーナー"100円だから より驚き 美味しくいただきました♥
2024ノーベンバーのオススメランチは "ライス&スープ"付き グリルされた豚肉の上に "ニ郎系よろしく"的に たっぷりの"もやし"と"背脂"がライドオン 全体的に にんにく醤油的な味付けで パンチのある一皿 豚肉は柔らかくマイウー さらにタレを纏った"もやし"が 秀逸な存在感を放ちます 豚肉ともやしを食べ続けると プレートに"背脂"が 余りがちになるのですが その"背脂"を掬って ご飯にライドオンしたら昇天モノの旨さ
"華麗"風味に"パラペーニョ"や "パプリカ"などと一緒に スパイシーに炊きあげられたご飯の上に "骨付きのチキン"がどぉーん いや どかーんとライドオン この"チキン"も 皮目がスパイシ―に 味付けられていて フライドチキン的味わい このチキンを骨から外して 別添えでたっぷりの"パクチー"が 添えられて来るのですが パクチーまぶして かき混ぜたら お口の中でいろんな味わいが "MIXED EMOTIONS" アジアンでいい感じ
"米沢牛クラシックチーズバーガー"は 本格的なバーガーなのに "ギロッポン"とは思えない値段設定 "1200円"と爆安♥ 肉の味が濃厚な"🐂米沢ビーフパテ"を とろ~りチーズが覆います♥ しかも この🧀"チーズ"にも 🔥ファイヤーが施されていて 香ばしく焦げ目が付いてるのがいいね 🐂米沢ビーフパテの下には 🍅トマトに🥑アボカドもいて "ヒルズ"だったら 2000円近くしちゃうよ(笑) 爆安でしょ♥
麺を食べる前に"🍋レモン"を押しつぶし 果汁をスープに放ちながら頂いたら 超さっぱりな "冷やし麺"❤️ 🍋レモンと細麺の間には "🐓蒸し鶏の身"も入っていて 肉肉しさも補完❤️ スープをすすると 最初は"なんちゃって"🍋レモンスカッシュ" 後味に ほんのり🐓鶏系の味わいが残る 不思議なラーメン❤️ でも ☀️暑い日には いいかもしれない 美味しく頂きました❤️
"通常💴2800円"が ランチ限定で"💴1000円" 素敵な"🥩USリブアイロールステーキ"❤️ +α円で"ライス付き"や "ダーサラ付き"や "ドリンク付き"など お得なセットに 分かれていたけど せっかくなので 全て網羅した 💴1500円の"フルコンボ"を チョイス❤️
寒い時期に🔥カァーッと熱くなる "麻辣湯"♥ かなり辛めのスープに"木耳・青梗菜 もやし・パクチー"に"海老と白身魚"が ダイビング♥ 燻製した"うずら卵"が いいアクセントになってました♥ 野菜多めだったのと 🍚"ライス"も付いてきたので 辛さにそこまで脅かされることは なかったかな♥
記事がありません
六本木でちょっと変わったおしゃれさんハイボール。ミニボトルが刺さっていて、瓶の抜き加減で濃さが変わるそうです。隣の人が頼んでいるのを見て一目惚れ(⁎˃ᴗ˂⁎) 一軒目のコヨーテではご飯食べるかんじじゃなくて、流れて来たこちらのお店は「六本木だよね」と感じるおしゃれな店内とドリンク、お料理でなかなか雰囲気よしでした。ここ使い勝手良さそうです。 例えば大好きなダークラム「ロンサカパのレーズンバター」があって、クラッカーを添えてくれるから自分でバターサンド作れちゃう感じです。 楽しかったなぁ。