住所 | 東京都港区芝大門2-1-18 |
---|---|
電話番号 | 000-000-0000 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ラーメンランチ♪ 今年オープンしたばかりのお店にラーメンをこよなく愛している後輩くんと初入店しました~☆ 既に行列店(笑) 味玉煮干しそば¥800- (後輩は濃厚煮干しそば¥780) バランスの良い(絶妙な)煮干しラーメンです♡ 他店のよくある魚粉入りのラーメンが苦手な私ですが~美味しく頂けましたよ♪ 味玉も黄身が濃く、トロッとしていて最高でした!(*´∀`)♪ ※食券は1000円以上のお札は使えないので注意が必要です!
味玉煮干しそば : 濃密を狙って行ったが、13時を過ぎていたので売り切れ(^-^; のの字のナルト,豚バラと低温調理の肩ロースの焼豚が2枚,長ネギの斜め切りと玉ねぎ,メンマとトッピングの味玉 麺はパッツン麺で好み(^-^)/ スープは煮干しのえぐみは無く、濃縮された旨味を感じる٩( ᐛ )و 久々のニボ系で当たり^o^ 美味しかった(*^^*)
和え玉 : 券売機には無かったが、店内に貼紙があったので現金で注文(^-^)/ スープを使うと思い、全て残していたが、そのまま良く混ぜて食べるそう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 麺は中太麺にしました(^O^) おかげでさっきよりも増してパッツンパッツン麺٩(^‿^)۶ スープに浸したり、掛けたり、味変しながら完食しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お替わりは 100円の"替え玉"もあるけど 200円の"和え玉"が お薦め♥️(*≧∀≦*) "細麺"か"太麺"選べて "チャ~シュ~の細切れ(^0_0^)ブヒー"と "魚粉 >゜)))彡~"が かけてあり "混ぜそば"のようにして 頂きます♥️ "残ったス~プ"をかけるも良し♥️
中華そば いづる@大門にて、味玉煮干しそば&和え玉。 先週オープンのおおぜき中華そば店ご出身店主のコチラへ。既に開店同時満席の人気振り。中華そば販売なしで、煮干しと濃厚煮干しのみ。出身店譲りのナルトに青ネギ削ぎ切りの十字飾り。鶏・煮干しのバランス、麺、レアチャーいずれも高レベル。
年末から久々のいづる。 ほんと休み中食べたかった。 ということで、濃密味玉玉ねぎ増しで。 一口目はたしかにえぐみ感あるけど、2口からは全然気にならず(゚д゚)ウマー 味玉と濃密の組み合わせはサイコーだなと思いつつ完食。 今日のは、特に後味・余韻が良い気がする。 美味しかった‼️
今回はふつうに煮干しそばに行こうか思ってたところ、イカ入ってるということで、濃密に決定。 それに味玉、玉ねぎ追加で。 いやー今回のはもうめっちゃ好み。(゚д゚)ウマー 後半から玉ねぎ入れて、堪らなく満足。 スープもいつものことながら平らげてしまった。 食べおさめ出来て良かったー。
濃密煮干しそば! 最初に煮干しの苦味は感じるけど、それ以上に煮干し感があって美味しい。 ネギも口休めに美味しいし、何よりチャーシューが最高に美味しかった。 勢いで和え玉もいって、めちゃくちゃお腹一杯です。 好みは通常の煮干しそばだけど、時間経ったら濃密が食べたくなる感がある。
久しぶりにやってしまった... 煮干しラーメンでもアクを全面に押し出しているのは苦手なジャンルだった^^; 野毛丿貫、恵比寿おおぜき中華そばみたいな系統です。 アク中華が好きな人には堪らないかと。 常に行列が絶えない人気店ですーー
記事がありません
おはようございます😃💕 本当に蒸し暑いですネ‼️ G20の影響で3万人警察官👮♂️そしてバリケード🚧で物々しい大阪です! この湿度の中、朝RUN行ってきました❗️ まるで泳いでいるような、まとわりつく湿気(笑) 横浜東口のアンパンマンミュージアム(建設中)のアンパンマンです♡ ラーメン🍜は大門の人気店、濃密な煮干しそばです♡後から思い出す美味さです♡ 下は和え麺です。酢をかけて頂きました。さっぱり、美味かったです! 蒸し暑い中、体調崩さないように、楽しくいきましょうね〜❤️