| よみがな | ぱてぃすりーろんと |
|---|---|
| 欧文表記 | Patisserie Rond-to |
| 駅 | 小布施駅 |
| 距離(m) | 542 |
| カテゴリ | ケーキ・ドーナツ |
| 住所 | 〒 長野県上高井郡小布施町小布施534 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 026-247-2057 |
| お店Web | http://r.gnavi.co.jp/k1g0x55s0000/ |
| 休業日 | 火曜日 |
| 平日営業 | 09:30 - 19:00 |
| 土曜営業 | 09:30 - 19:00 |
| 休日営業 | 09:30 - 19:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
もうすぐ帰りますが、 なんだかんだで松本〜長野辺りに滞在ちう。 昨日のテレビ東京「アド街ック天国 小布施篇」に登場していました、元魚屋さん丸トさんへ、クイニーアマンとタルトタタンを購入しに来ました。 東京でもお世話なっていましたが、こちらのお味はのんびり落ち着きます。 美味しいのですよ。 とても。

昨日の小布施で寄り道したお店のケーキ(^-^) 手前はカシスとバニラの組み合わせ、奥はキャラメルムーに洋梨の王道スタイルでした。 パンやチョコレートなどのラインナップも含めて、オーボンヴュータンのご出身かな〜っと思って伺ってみたら、5年ほど修行されていたそうです^ - ^
今日のデザート 昨日行った小布施にあるフランス菓子・ケーキ屋さん(パティスリーロント Patisserie Rond-to ) 午前、午後にモンブランを食べたので、お土産には小布施栗のお菓子をチョイス。
ブリオッシュ ロックフォール。ブルーチーズ ロックフォールとベシャメルソースを合わせたクリームが挟まれている。このクリームが絶品で、リピートすること数知れず。たっぷりはいっているのでカンパーニュにつけてみたら超美味でした!
記事がありません
メレンゲを焼き上げた香ばしいお菓子。どれも甘さ控えめでフワフワサクサクの食感。左からロッシェ、ロッシェ カフェ ノアゼット、ロッシェ ショコラ。ロッシェはメレンゲそのものの香りが楽しめ、胡桃がアクセントに。カフェ ノアゼットはほのかなコーヒー風味、ショコラはその名の通り、ショコラの香り。フランス風の焼き菓子が沢山並ぶ中で最も素朴、しかし丁寧な仕事ぶりが伺える。