よみがな | すぱいしーかれーろか |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 新宿・大久保 |
駅 | 大久保 |
時間(分) | 1 |
カテゴリ | カレー・カレーライス |
郵便番号 | 169-0073 |
住所 | 〒169-0073 東京都東京都新宿区百人町1-24-8 BF-J 新宿タウンプラザ |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-3367-7111 |
お店Web | http://spicycurryroka.jimdo.com/ |
休業日 | 土曜日,日曜日 |
休業日(備考) | 祝日 |
平日営業 | 11:00 - 16:00 |
平日営業時間(備考) | (火・木は15時まで) 火・木 17〜20時 |
土曜営業 | 00:00 - 00:00 |
休日営業 | 00:00 - 00:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 記帳制 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【欧風スペアリブカレー】 スパイスカレーの先駆者『魯珈』の レシピ本を購入してしまったことがきっかけ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000045.000017263.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D イスラム横丁でスパイス調達したくなり 本物食べないと気が済まなくなり お店は整理券がないとだめだから テイクアウトからの〜 サテライトオフィスでこそこそ試食
東京都新宿区 大久保駅の付近に有る人気のカレーの店、SPICY CURRY 魯珈(ろか)のサイドメニュー、ぷちカレー。 違う種類のカレーをもう少し食べたい人に向けたメニューで、400円で食べられる。更にラムにすると50円、日替わり限定にすると100円の追加料金が必要。ラム好きの自分はラムも試してみたく、こちらも注文した。ラムの味わいとスパイシーなカレーとの相性は抜群であった。 この店で食べたければ、受付開始の30分〜1時間前には来るべき。自分は今迄3回失敗し、4月3日の4度目の訪問で食べられた。
2018/08/27 有休消化日。 土日祝が定休日なので絶対平日休みの日にしか来れないこちらでランチ。一時間強並んだ😵水と扇子持ってくるべきだった。 ほとんどのお客さんが選べるカレーと魯肉飯とのあいがけのろかプレートを頼んでたので、私は限定の麻婆茄子カレーに裏メニュートッピングでオーダー。 裏メニュートッピングは激辛食べるラー油。限定カレーが茄子カレーの為、辛さ控えめの為辛さを求める方にとの事。 混ぜて食べると複雑なスパイスが効いてて、待ってた間の蒸し暑さを忘れるほど!
東京都新宿区 大久保駅の付近に有る人気のカレーの店、SPICY CURRY 魯珈(ろか)のサイドメニュー、ぷちサラダ。 200円で食べられる。自分が食べた時間に頼んでいる人は居なかったが、やはりカレーだけやと偏ってしまうから、サラダももう少し摂取したくて頼んだ。カレーのお供のサラダもいい。 この店は女性店主が1人で店を切り盛りしており、名前の記入の受付を済まさないと、当日には食べる事は出来ない。また、時間帯は好きな時間帯を選ぶ事が出来る。食事時間迄の間、ホテル椿山荘東京の庭園を見に行った。
念願の魯珈へ 10:00記帳 時間予約、なおかつ大久保ということで ハードル高くて なかなか行けなかったのですが やっと。 昨年末一度チャレンジしたときは 4時間待ちで 撃沈しての今回 選べる二種カレー ✨限定 ゲーンルアン タイ南部風 辛口ココナッツカレー ✨魯珈チキンカレー 美味しいのはもちろんのこと このリーズナブルなお値段も人気なのですよね きっと レトルトの方はすでに食べてて パンが出たのでそちらも食べたーい https://twitter.com/spicycurryroka
東京都新宿区 大久保駅の付近に有る人気のカレーの店、SPICY CURRY 魯珈(ろか)のろかプレート。 この店の1番人気メニューで、台湾で有名な豚バラ肉の煮込みかけ御飯である魯肉飯(ルーロー飯)、選べるカレーとサラダがセットになったプレート。選べるカレーは200円追加したが、日替わり限定の帆立と筍の豆ポタージュタマリンド仕立てカレーにした。本来は半熟卵も付くが、苦手なんで抜きにして貰った。スパイシーでとても美味かった。
旦那さまは会社へ。私は電車で義父宅へ。検査の終わった義父、兄と合流。 兄は雨漏り対応コーキング、トースター交換、壁掛け時計の電池交換、私は片付け、回覧板を隣家へ。 予約していた魯珈さんへカレーを受け取りに。チキン、ラム、野菜、ホタテと筍と豆ポタージュカレー、魯肉飯、煮卵。フリーズドライ味噌汁と。 義父もひとくち食べて、再度病院へ。午後も片付け。兄はボウボウの庭木を剪定(指をケガ)。 コーヒーとクッキーで休憩。兄は家具、壊れた家電、段ボール、ゴミ10袋を積載。ETC障害を避けて帰宅。
2018/09/26 今日は平日の休み。 足元悪い中、少しは空いてるかなとまたまたこちらへ。開店11時の5分前到着なのに余裕で一時間半待ちorz実は前日夜寄ってみたけど受付終了だったんですよね。 今日から新しい限定カレーが始まってたので、昨日までの限定カレー終了か、、、と残念に思ってたら、まだありますよーとの事。 ろかプレート(骨付きスペアリブのポークビンダルゥカレー)にぷちカレー(スリランカ風辛口チキンカレー)とポルサンボル(スリランカ風ココナツふりかけ)をつけて、いただきまーす♡
2019/01/15 この日は振替休日〜 記帳方式になっての初訪問の魯加🍛 ちょっと色々思う事があったのですが、不特定多数の方々が見る場所に書く事によって悪意ある方にヒントを与えてしまい、今のところ上手く行ってるかのように思える記帳式がダメになってしまうような気がするので、あれやこれやいうことはやめておきますw 限定カレーは辛口チキンカレー、ミニカレーはお初の野菜コルマカレー🍛 野菜コルマカレー、なんじゃこりゃ!?という複雑な深いお味でお持ち帰りも野菜コルマにチェンジしました❣️
記事がありません
大久保の超有名人気店の「SPICY CURRY魯珈」でろかプレート1050円♡ ミシュランのビブグルマンの評価を受けて、さらに混みそうだけど、平日仕事帰りにようやく行けた 17時ちょっと前に記帳して、来店は19時半! 新宿のルミネで時間つぶして、19時半ちょうどに入店 関係ないけど、新宿のルミネ群は物欲を刺激するんで我慢しなきゃいけない ろかプレートはチキンカレーと魯肉飯のあいがけにしたんだけど、せっかく来れたんだから、チキンじゃなくてブチカレー(他のカレーも楽しめる)にすればよかったかな