よみがな | まつどとみためんぎょう |
---|---|
駅 | 千葉駅 |
距離(m) | 47 |
カテゴリ | つけ麺 |
住所 | 〒 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ 3F |
国 | 日本 |
電話番号 | 043-216-2100 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/bkbxhtrp0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 08:00 - 22:00 |
平日営業時間(備考) | LO.21:00 |
土曜営業 | 08:00 - 22:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.21:00 |
休日営業 | 09:00 - 22:00 |
休日営業時間(備考) | LO.21:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日のおひるはこないだつけ麺食べたお店で、この駅ナカ店限定らしいラーメンを(*´∀`*)🍜 つけ麺が有名なお店だけど鶏ガラスープにツルンツルンの平打ち麺でこっちもなかなか好きな味だな〜 相変わらずおっきな餃子🥟は前回3つ食べたらおなかはちきれそうになったwので、今回は2つで…食べないていう選択肢は無いw
今日のおひるはつけ麺に餃子も付けてw 全粒粉の太麺は歯ごたえムッチムチで、最近よく見る濃厚魚介豚骨スープに刻み柚子がいいアクセント(*´∀`*) おすすめされた餃子は餡がパンパンに詰まって肉汁溢れるからレンゲで受けるのが無難w めっちゃおっきくて3つにしたけど2つでもよかったな…おなか苦しい…w
千葉駅構内「ペリエ千葉エキナカ」に出来た松戸富田麺業のラーメン🍜 ここは、つけ麺が有名らしいです。 私は中途半端な温度のつけ麺はあまり好きで無いので醤油ラーメンにしました☀スープが美味しい‼舌の奥に旨味が広がり余韻に浸る事が出来ました。 酢を少し入れると円やかな味になり更に美味しく➰😃
今日のおひるは濃厚つけ麺+餃子で(*´∀`*) どろめ+魚粉のスタンダードなつけ汁に刻み柚子のアクセントで飽きのこない味〜 全粒粉の太麺によく絡むから最後のスープ割りまで楽しめるw もひとつ売りの餃子が本当におっきくて、肉汁たっぷりでおいしーんだけど3個はちょと多かった…おなかくるしいw
今日のおひるは濃厚つけ麺〜(*´∀`*) ビジュアルからして期待アゲw 全粒粉のごんぶと麺にどろ目の魚介豚骨の合わせスープがめちゃ絡む〜 魚粉と刻み柚子がいいカンジのアクセントでドンドンいけちゃう チャーシューも二種類乗ってるの嬉しいw もちろんスープ割りして完食です😊
千葉駅に着いたら総武線快速のダイヤが大幅に乱れてる(泣) ま、時間もあるので駅ナカペリエのとみ田でラーメン いつもめちゃ並んでるんだけど10時台ならさすがに空いてます つけ麺よりラーメンのほうが好きかも(^ω^)
・チャーシューメン🍜 つけ麺が有名なお店ですが今日はこれ。 ここは駅ナカで便利にこれるのでいつも行列ですが、今回初めてのトライで20分待ち。 食券買ったら時間がピッタリ12時だったので、なんか嬉しい。 いただきます!🍴(๑'ڡ'๑)♡
濃厚特製つけ麺1,180円+心の味餃子2個240円 11/20オープンの駅ナカとみ田。 駅ナカでこの味を食べることができるなんて! 千葉駅ユーザーは超幸せだと思う! #つけ麺 #千葉つけ麺 #とみ田 #松戸富田麺業 #濃厚特製つけ麺 #心の味食品
富田といえば日本一の呼び声の高いつけ麺屋ですが... ここでもラーメン ^^; あっさりとした淡口醤油ラーメン こちら千葉駅ナカ店限定の様子 平打ちの麺がツルツルツルツル〜♪
今日は千葉で外勤でした。 松戸の有名店が千葉駅内にもあるというので、寄ってきました。 軽く行列していましたが、さほど並ぶことなく店内へ。 極太麺と濃厚スープのつけ麺は見た目通りに美味しかった〜また寄りたい(*´Д`*) そして、数年ぶりに訪れた千葉駅は、駅ナカがガラッと変わっていて、お店が増えていてビックリ。 軽く迷いました…囧rz