都道府県 | 栃木県 |
---|---|
住所 | 栃木県足利市助戸仲町456 |
電話番号 | 0284-64-8878 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/rzztt2uj0000/ |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
マシライス~♪750円 豚マシマシ300円 栄養補給に二郎インスパ系のこちらへ。 お目当ては麺でなくごはん物! 3段階で選べるごはんはマシ(525g)、豚マシマシトッピングで。 銀皿にこんもりごはんと挽肉・背脂・鷹の爪等の餡に卵黄。そしてトッピングした豚さ、ん…? ネットで見た他の店の豚マシマシと比べると豚2枚は少ない気が?? 疑念に駆られながらも面倒だったのでそのまま実食。 甘辛餡はごはんとの相性抜群!! 豚さんも柔らかく激しく美味いです♪ いい感じの蒿カロリー飯でした(๑´ㅂ`๑)♡
EXVマシライス~♪850円 豚マシ150円 移転後初の足利総本店へ。 券売機のボタンに未食のEXVマシライスを発見! 取り敢えずチャレンジ(笑 EXVマシライスは隣りの人のマシライスと見た目は特に変わりませんね?? ただよーく見るとごはんの上に油が! EX=エクストラV=ヴァージンオイル掛けのマシライスだったんですね(^_^; カロリーの塊メシは甘辛の挽肉ルゥのパンチが効いてて相変わらずのメチャウマ♡ 存在感抜群の厚切り豚さんもウマシ(๑>∀<) 700gのごはんもあっという間に終了~♪
マシライス~♪750円 豚マシマシ400円・豚マシ200円 所用で足利まで来たので久し振りの立川マシマシです! いつものマシライスの食券に加え、豚マシマシと豚マシの券をガッツリ追加💡(笑 ライスの量は1番多い700gで🍚(笑 程なくカロリーの塊が登場ヽ(・∀・)ノ 🎶 挽き肉と背脂にニンニクのピリ辛餡の掛かるマシライスに更に豚マシ・マシ・マシで厚切りの豚さんが4枚ドーンな素敵なデブめし✨🐷🐷🐷🐷✨ ガッツリ美味しく頂きました(*´罒`*)
すごい味噌ラーメン(5辛)アブラマシマシ950円★★★☆☆ 標準でも大量に盛られたモヤシを人生初のマシマシアブラでむしゃぶり尽くすと早くも腹八分目に到達。この手にしては細めの縮れ麺は啜りやすいけどワシワシ感希薄で、味噌スープにもすごい要素は見出せず。ちなみに別皿提供された辣油は暴力的に辛いので要注意っスーლ(ٱ٥ٱლ)
記事がありません
デラックスマシライス~♪850円 豚マシ150円 二郎インスパ系のこちらへまた来ました。 券売機を見ると前回無かったデラックスマシライスが!? すかさずボタンをプッシュ! ごはんの量はマシマシ(700g)で(笑 マシライス同様、ドーム型のごはんの上には極厚のチャーシューがオン♡ ごはんの隣りにはマシライスの甘辛挽肉ではなく、豚バラ焼肉が添えられます! 甘辛ダレの焼肉と豚さんの塊はごはんと合わない訳ないですね~♪ あっさりスープが口直しに◎ まぜまぜしながら美味しく頂きました(๑•∀•๑)