よみがな | イチヤ |
---|---|
欧文表記 | ICHI-YA |
駅 | 河原町駅 |
距離(m) | 279 |
カテゴリ | パブ |
住所 | 〒 京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町384 Casa INO’s 1F |
電話番号 | 075-256-6099 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001258537/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:30 - 23:00 |
土曜営業 | 11:30 - 23:00 |
休日営業 | 11:30 - 23:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【PR】アフィリエイト広告を利用しています
【Yahoo!ロコ】でネット予約
京都河原町のローストビーフ店へ!初めて食べるローストビーフ丼...! レギュラーサイズで30枚のお肉が乗ってます。美味しい...!柔らかい...! ただ、運ばれてくるとき、目の前で素手でゴミ拾いしてた店員さんが手を洗わずにそのまま運んできたので...まぁ...皿だからいいけど... スタッフさんの衛生管理が気になった...(--;)
レッドエール@一乗寺ブリュワリー(京都)(^-^) 京都出張初日は関東ではほぼ飲めない一乗寺ブリュワリーからスタートします(^。^) カラメル風味が程よく、飲み口滑らかで後味はクリア、今年のインターナショナルビアカップを受賞したのも納得です(*^^*)
一乗寺ブリュワリーさんのゴールデンエール。 この8月に街中に出された直売店。一乗寺ブリュワリーのビールが常時4種・ゲストビールが6種、くらいのタップ構成のようです。フードメニューは一乗寺のお店と変えて和っぽいパブメニューもみられます。
一乗寺グルートエール 5.5%、ホップを使用せずローズマリーやエルダーフラワーやら色々なハーブを使われたグルートビール。JOPEN koyt好きだったのでこういうビールに出会えると嬉しいですねー
一乗寺ブリュワリーさんの城州白梅のブラウンエール。 梅っぽい!青梅というより梅干しっぽい酸味と旨味!さっぱりしながらしっかりした感じ。城州白梅といったら京都の高級品種ですねー。
記事がありません
メガバーガー 燻製3種盛 ビール飲み比べセット 昼間から幸せ~ 燻製された卵って好きなんよね。 バーガーはカリッカリに焼かれたバンズと肉々しいパティに良い薫りのベーコン、そしてチーズレタストマトとソースが素晴らしいコンビネーションで美味しかった! 添えられてるポテトも極厚ポテトチップスみたいなカリッカリさで初めての体験だった!