よみがな | まめやこーらく |
---|---|
駅 | 手柄駅 |
距離(m) | 1431 |
カテゴリ | コーヒー専門店 |
住所 | 兵庫県姫路市土山2-199-1 |
電話番号 | 079-299-2814 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/g7hfb1bw0000/ |
休業日 | 火曜日 |
平日営業 | 09:00 - 18:00 |
土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
休日営業 | 09:00 - 18:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今朝は豆や珈楽さんでハムサンドトーストモーニング。今日のカップは浮世絵柄で初めての器でした。 本日の日替りコーヒーはコスタリカ タラスハニーです。甘みとコクがやや強いコーヒーですが深煎りを試されたようでかなりコクが強かったようで久しぶりに砂糖とミルクを使いました。
お昼の休憩に今日から開けられた豆や珈楽さんに訪問。日替りは年に一度のパナマゲイシャをいただきました。100g2,600円、ストレートで一杯1,300円の最高級品種を日替り500円でいただきました。 器も今日はお正月らしく使われる器は全て金きら金のおめでたい金色でした。
今朝も豆や珈楽さんでハムサンドトーストモーニング。日替りコーヒーはマンデリン・リントンG 1です。先月はどのコーヒーも酸っぱいと言ったので今月はどのコーヒーもあっさりくどくなく炒られてます。 マンデリンにしては濃厚さが抑えられてすっきりした味です。
今朝は豆や珈楽さんでハムサンドトーストモーニング。今日の日替りコーヒーはグァテマラウェウェナンゴ、前回は酸味があったのが今日はクセが無い、悪く言えば個性が無い味になってました。やっぱり自家焙煎なので同じには仕上がりませんね。
お昼は珈楽さんで遅いモーニングサービス。アーモンドトーストをいただきます。 今日のコーヒーはパナマ・ゲイシャ、フローラルなアロマ系です。アロマ系はほとんど飲まない私は知りませんでしたが高いコーヒーでした。
今日の朝食は豆や珈楽さんでミックスサンドトーストモーニング。 日替りコーヒーは私の好きなケニヤ・レッドマウンテンです。クセが無くてコクが強い、モカ・イルガチェフを更に美味しくしたような味わいです。
今日は豆や珈楽さんでハムサンドトーストのモーニング。日替りコーヒーはケニヤ・レッドマウンテンでほのかに甘みを感じるコーヒーでした☕️ http://www.mameyakoraku.com/
豆や珈楽さんの日替りはブラジル・アロマ ショコラータです。香りと甘味が濃いコーヒー☕️です。これも砂糖とミルクをほんの少量入れただけでコクや苦味が無くなったのでブラックで飲む方が美味しいですね♪
記事がありません
今朝は豆や珈楽さんでハムサンドトースト。日替りコーヒーはインドモンスーンです。インドモンスーンは東京在住時にビーンズステーションさんで買ってコクの強いコーヒーに気分で1〜3割ブレンドして味の調整に使うコクの薄い非常にさっぱりしたコーヒーでしたが上手くコクを出してストレートシングルに使えるように仕上げられてました。