よみがな | ぎんざかがりおおてまちてん |
---|---|
支店名 | 大手町店 |
駅 | 大手町駅 |
距離(m) | 424 |
カテゴリ | ラーメン全般 |
住所 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町ファイナンシャルシティグランキューブB1F |
電話番号 | 03-3278-7330 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/juwnc33u0000/ |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
展覧会はしご ε=ε=┌(*^∀^)┘ 『高畑勲展』へ。 今や某学習塾のCMでお馴染みのハイジも 本まで読んで好きだった赤毛のアンも 意外と覚えていない…わたし、ホント頭ワル…。 さすがに「火垂るの墓」のドロップには 泣きそうになる。。 思ったより展示数も多くて見応えアリ。 冷えちゃったのもあり、はしごの疲労もあり、 銀座で行こうと思ってたお店をたまたま見かけ、 濃厚白湯スープのラーメンでサクっと夕飯に。 わたしはバターごはん トリュフ醤油も! スープとごはんでリゾットみたいに♪
今日は、別ビルの後輩と前々から行こうと決めていた銀座 篝の大手町店に行って来ました(*^◯^*) 仕組みが分からず並んでいたから、券売機の前で自分が食べたかったのが分からなくってしまい、ほんとは大手町限定のトリュフ魚介つけSOBAを食べたかったのに、訳が分からず、特製つけSOBA1280円を頂きました(^◇^;) 元々あまり外食でラーメンをたべないし、つけダレが濃厚過ぎて、食べてる間中、何回もむせてしまい、喉が渇いて、大変でした(;゜0゜)
🍜鶏白湯SOBA @mume さん情報で行ってきました🙋🏻♀️ ここのラーメン、ずっと食べてみたかったんですが銀座のお店はいつ行っても凄い行列か臨時休業で食べることが出来ず… 大手町店は情報通り1人も並んでいな〜い✌🏻 濃厚なスープはポタージュのようで、こってりなのに上品 途中で黒七味やおろし生姜を加えて味変も楽しめました♪
鶏白湯ラーメン!本日は午後から丸の内出社。ランチはおやつみたいな時間で遅くなったが失敗したくなかったので一度行ってみたかった篝に足を運んでみた。あたしはラーメンのジャンルの中で鶏白湯はあまり進んで食べないが、さすがの人気店のこちらは完璧なスープと麺!鶏の臭みも最小で美味しい!またまたスープを完飲してしまった。鶏白湯の定義のような味。また来る!
鶏白湯soba 1000円 いつもは行列なのに2人しか並んでなかったし、寒いから、珍しくラーメン すんごい濃厚で美味しい〜 フライドオニオンとおろし生姜トッピング出てきたけど、生姜は別にいいかな テーブルにあったフライドガーリックオイル?オニオンオイル?最後にちょっと入れたらこれまた👍
こんばんは(o^∀^o) 今日はラーメン好きな同僚と会社の地下にある「篝」でランチ。 私は鶏白湯ラーメン大盛。 見た目からキレイ☆ ポタージュスープの様なとろみ。 美味しい!! コラーゲンたっぷりで、明日からの名古屋遠征に備えます。 明日から連休は名古屋にいます♪
気になっていた、篝。大手町オフィスの帰りにたまたま見かけて寄ってみた。鶏白湯SOBAは塩分も控えめで具もまたヘルシー。なかなかの美味しさでした( ´ ▽ ` )ノ締めのご飯もグー!今度は黒トリュフとゴルゴンゾーラ入りにして贅沢雑炊にチャレンジしてみようと思います。
こんばんは(・∀・)ノ 今日も蒸し暑いので、外に出たくなくて、会社のあるビルでランチ。 濃厚つけSOBAです♪ 並んでますけど、ちょっと時間ずらすと、すんなり食べられますよ。
記事がありません
銀座 篝の煮干中華SOBA♡ ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれてる銀座 篝のラーメン(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ ゥンゥン 銀座本店は行列で並ぶ気がしなかったけど、大手町のグランキューブの地下は、並ばなくてもすぐ入れた! 人気なのはポタージュスープみたいな鶏白湯SOBAなんだけど、透明感を求めて煮干中華に(๑˃▿˂๑) 美味しい♡ 割烹料理店みたいな店内で、上品で繊細な一杯でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡