| よみがな | きになるきおとこのこりょうり | 
|---|---|
| 駅 | 神泉駅 | 
| 距離(m) | 180 | 
| カテゴリ | 割烹 | 
| 住所 | 東京都渋谷区円山町5-3 萩原ビル B1F | 
| 電話番号 | 03-6455-3219 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/d23kjsbj0000/ | 
| 休業日 | 不定休 | 
| 平日営業時間(備考) | [月] 17:00 - 23:00\n[火~金] 17:00 - 05:00 | 
| 土曜営業 | 17:00 - 23:00 | 
| 休日営業 | 17:00 - 23:00 | 
| ランチ | 不明 | 
| ディナー | 5,000〜10,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

五品目。鮪、熟成10日もの。 熟成度合いは抜群で大成功らしいです。 一枚毎に食べ方のレクチャーあり。 左から、 ・何も着けずに。噛んでから塩でおいかけてとのこと。 ・何も着けずに。噛んで味を確かめてからワサビを投入 ・これもの前に胡椒の塩漬けのオリーブオイル漬けを一つ噛んで...やはり調味料なしでよく味わって。

大将「その辺の高級鮨屋でも、ウチほど旨いマグロはなかなか出てこないですよ」 と、この日は愛媛の伊達マグロ 順番、食べ方、すべて大将が指定する通りに従わなければいけない 冗談抜きで、ここまでマグロが旨いと思ったのは初めてかもしれない

一品目、あん肝の煮付け。 かつお風味のお出汁で炊いてるようです。 店主曰く、蒸してポン酢より、煮付けにした方があん肝自体の味がよくわかって美味しいとのこと。実際幕開けからホームラン級の旨さでこの後のお料理に期待が膨らみました❣️

今月のきになるきさん。 ・あん肝 ・あん肝味噌 ・生ししゃも ・生しらす ・鯨のたたき ・熟成マグロ ・いくら丼 ・松茸入りハンバーグ 来月はあの「セカウマ牡蠣」を使った鍋が食べられる。楽しみでしかない。

サバフグの出汁で作った煮こごり 口にすると最初は醤油味ばかり出るので、フグ感がない。しかし、飲み込んだ後もずっとそのままでいると、フグの旨味だけが残る。それもずっと。これぞ大人の料理。スローフグと言うべきかw

アボカドのヅケ。 鰹出汁に1日漬けたもの。付けるときはカットしないそう。トロトロで味はしっかり浸みていて美味い!また、アボカドの熟し頃の見分け方はヘタの部分を押して柔らかくなっているかを見るのだそう。

この日のメイン、鶏すき! 器にキンカンを崩し、つゆを纏わせた具材を絡ませていただきます。朝挽き鶏肉の仕入先は築地の鳥藤さんだそう。残ったつゆは回収して、この後に出てくる麺のつゆに使います(*^^*)

そして店主自慢のマグロ、それも6日間のエイジングマグロのアフターがこちら。 美しいね、美しいものは美味いのよ!醤油要らない、山葵要らない、そのまんまか、ほんの少しの塩でいい。塩はマルドン。

今月のきになるきさん おつまみは、セカウマ牡蠣、生しらすキンカンのせ、看板メニューの熟成マグロなど メインは痛風鍋 中身は、セカウマ牡蠣、白子、あん肝、サバフグに、なんと極上の豚肉まで
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
カウンターのみの劇場型和食屋さん 料理はお任せコース1本のみで1日2回転で終了 期待を上回りすぎる美味しさといい、大将の人柄といい大満足でしたが、 友達とじっくり語りながら飲みたい人にはこの店は不向きです ・豚もつ煮 ・大根、豚みそ ・稚鮎のフリッター ・ハモのソテー またすぐ次の予約を入れたいけど、 2人〜じゃないと予約できない店なので、行ってみたいなーという方を常に募集してます。