よみがな | ふらうら |
---|---|
欧文表記 | Fraoula |
駅 | 代々木八幡駅 |
距離(m) | 39 |
カテゴリ | ケーキ |
住所 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-4-6 1F |
電話番号 | 03-6407-0304 |
休業日 | 火曜日 |
平日営業 | 10:00 - 17:00 |
土曜営業 | 10:00 - 17:00 |
休日営業 | 10:00 - 17:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日は娘の誕生日でした。 出張がなくなり、2時間かけて富ヶ谷で遅めランチ。 《meals》は丁寧に作られた家庭的和食。 料理は撮り忘れましたが、 キャラメルの焦がし具合とプリンがたまりません。🍮 フラウラのケーキは どれも美味しいです🧁 365日と15℃の中間に位置しています。 季節のメレンゲも最高です。 このあと新宿ハルクへ買物。 お気に入りのリュックに出会え 大喜び🌟 (リュックのこだわりがすごすぎて〜笑)
続いて代々木八幡にあるフラウラ✨ 洋菓子協会の講習会にも出ている桜井さんのお店です(b゚v`*) 同じく代々木八幡にあるテオブロマよりも駅から近いですが、なかなかわかりにくい場所にありました 笑 左上のスペシャリテのエミスフェールはピスタチオと無花果のムースでピスタチオよりも全体的に無花果って感じです✨ その下のモンブランは形がスゴく独特 笑 右下のチーズフォンデュはかなり口溶けの良いスフレチーズっぽい感じでした‼︎ 味はどれも美味しくてとても良いと思います(b゚v`*)
食後、旦那さまと渋谷まで散歩。 ハロウィン仕様の人や呼び込みの人。 警備の警察官が大勢(°_°) 楽器屋さんのぞいて、歩いて帰る。 近所のケーキ屋さんでタルトとシュークリームなどを買って、アッサムティーとともにケーキタイム(^^) 平和な休日。 旦那さまは、恵比寿へ打ち合わせとリキッドルームへ。 シリアルバーはナッツとドライフルーツぎっしり。 昨夜のパーティーでいただいた、はち巻岡田さんの献立帖。 どれもおいしそうで食べたい!
ケーキたち!ランチを買いに行ったついでにこちらでケーキを買った。フレーズというイチゴショートケーキと、パティシエのスペシャリテのエミスフェールと言うピスタチオとイチジクのケーキ。イチゴのショートケーキはスポンジの底がよく焼いてあるタイプで失敗なんじゃないか?って首を傾げてしましまうレベル。ピスタチオのは中がフランボワーズのムースになっていて、ピスタチオ感が物足りない。以前からここのケーキに100パ満足したことない。また忘れた頃に来る!
モンブラン。 サイドのメレンゲはアーモンドが効いていて食感もサクサク!これだけで美味しい。 外側のマロンはそんなに栗の風味がしないな…と思ったら中央に和菓子の栗きんとんのような栗ペーストが。そちらがしっかり栗していてとても良いバランスでした。 しっかり甘いけどくどくなく、見た目も美しいケーキ。幸せ。
ケーキ連投します。1️⃣ 大好きなこちらのケーキ🍰。 🐶りすけと一緒に食べようね〜と声かけして、 頂きました。 一口ちょうだい〜の顔してすり寄ってきてるはず。そんな顔を思い浮かべて食べました。
ブリオッシュ!昨日、フラウラでケーキを買った時、ついでにこのブリオッシュもゲット。いわゆるブリオッシュとは違うのですが、ドライフルーツが入っていてものすごい美味しかった!ケーキ屋さんが作ったブリオッシュって感じです。また食べる!
記事がありません
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── Fraoula ꕤ🥐 バリバリバター系! 中の層はエアリーで軽い。 美味しかった◡̈♡ 🇬🇧にいる友人が、 "空き巣が増えた"と戦々恐々😫 (しかも人が居ても入ってくる らしいから強盗かw) 🇯🇵でも報道されたけど、 元々🇬🇧では最近警察の 人員削減が行われた所に コロナ対応が加わり軽犯罪に 手が回らないらしいです😫 日本も震災のとき、 必ずそういうニュースあるから 他人事じゃないな… ( ´ ・ω・ ` )