おかざき 西公園前

おかざき 西公園前

懐石・割烹
大町西公園駅

『おかざき 西公園前』の店舗情報

よみがな おかざきにしこうえんまえ
支店名 西公園前
大町西公園駅
距離(m) 480
カテゴリ 懐石料理
住所 宮城県仙台市青葉区立町19-16 1F
電話番号 022-265-3688
お店Web https://r.gnavi.co.jp/690dyj4s0000/
休業日 日曜日
平日営業時間(備考) 【月】18:00 - 21:30(LO.19:30)\n【火~金】12:00 - 14:30(LO.13:00)/18:00 - 21:30(LO.19:30)
土曜営業時間(備考) 12:00 - 14:30(LO.13:00)/18:00 - 21:30(LO.19:30)
ランチ 10,000〜15,000円
ディナー 15,000〜25,000円
利用目的 友人・同僚と

『おかざき 西公園前』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『おかざき 西公園前』に投稿された写真

JamesButler
8年前

おかざき、ソムリエ ミチルさん厳選の5杯。シャンパンは ティエボル ヴァロア。山和の純米吟醸ひやおろし。伯楽生の純米吟醸冷卸。マコンのシャルドネbyドメーヌ シェーヌ。赤は ニュイ サンジョルジュ キュヴェ ヴィエーユ ヴィーニュ。

JamesButler
4年前

おかざき 昼の懐石 五品目。 下から順に、槍イカ、長芋の千切り、塩昆布も繊細な千切り、茗荷がご覧の通りの美しさ、天に紫蘇の花。 イカと長芋と昆布のとろみ具合が優しい。 お箸で交ぜながらいただくそうです、、ほんと、美味しさが身体に沁み渡る感じです。

JamesButler
8年前

日本料理フルコースを一気にまとめてみた。 白子の酒粕仕立て、平目のお造り、毛蟹と百合根の飯蒸し、柳鰈と鮑 みぞれ和え、甘鯛の潮汁、唐墨と里芋の焼き物、穴子の炭火焼 蕗味噌のせ、なまこと蕪の焚き合わせ、鴨の治部煮と蓮根。

JamesButler
6年前

日本料理おかざき。 仙台屈指の日本料理名店の一つ。😉 北寄貝と菜の花の黄味酢。 帆立の真丈とタラの芽。若筍の椀。白魚とウルイ。本鱒の蕗味噌焼き。あん肝と蕪。鴨と独活。 水菓子に 品の良い苺大福。至福!

JamesButler
8年前

お料理に合わせて、ロゼシャンパーニュ、福井の黒龍いっちょらい、静岡の磯自慢、白ワイン、赤ワイン。あれ?赤ワインの写真撮り忘れ。あるある。 定禅寺通りのケヤキ並木も春めいて来ました。

JamesButler
6年前

お昼に 友人と おかざき。 白子の茶碗蒸し、原木舞茸と銀杏の揚げ物、鯛の潮汁、燻しサワラと針長芋、穴子と茄子の田楽、渡り蟹と蓮根餅、牛のセリ鍋、土鍋で炊いた新米、水菓子。寿命が伸びたー。

JamesButler
6年前

命の洗濯。仙台の おかざき です。 やなぎ鰈のかぶら蒸し、カワハギのお造り、鯛の潮汁、車海老の真丈揚げ、蟹と蕪、穴子と蓮根餅。ああ幸せ!炊き込みご飯を披露する親方の笑顔も 癒し!

JamesButler
7年前

仙台一と私が思っている和食の店、おかざき♡ 昼から素敵なソムリエさんもいらっしゃるので、お任せして安心。ここは日本酒もワイングラスでいただくので、美味しさ倍増!

JamesButler
8年前

仙台。素敵なところへ 食事に来ました(とても近所) 今日は 母の命日なので、美味しいものを作るのも食べるのも好きだった母を思い出しつつ 兄と二人 ゆっくり いただきます。

JamesButler
4年前

続) おかざきの今日のお造りは鯒(こち) 皮は湯引きして添えてある。 梅醤油で。 皮、本当に美味しく、日本酒がほしくなって、合わせてもらったら福島県白河の"自然郷" …良い‼️

『おかざき 西公園前』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ