| よみがな | ぎゅうたんやきせんだいへんみかわさきあぜりあてん |
|---|---|
| 支店名 | 川崎アゼリア店 |
| 駅 | 川崎駅 |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 207 |
| カテゴリ | 牛タン |
| 住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2 川崎アゼリア B1F |
| 電話番号 | 044-223-2312 |
| お店Web | http://www.sendaihenmi.com/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:00 - 23:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 23:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 23:00 |
| ランチ | 不明 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
サービス牛たん定食 ここもか… 牛たん屋で毎回思うこと メニューの写真と違いすぎる… ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! 以前はクレーム入れてたけど、そういうもんだと思うことにしよう 新宿のメニューに写真の無い店だけが、俺の中での牛たん屋ってことにしよう(。-∀-) ニヒ
パンレッスンの後、お友達と夕飯が食べれそうなお店を探して、なかなか空いてなくて、少しお高めですが、牛タンのお店に初めて行ってみました(*^◯^*) https://s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14062986/ 上牛タン定食にしたのですが、1566円で、とろろは250円もするので諦めて、浅漬けもあまり味がせず、普段大手町で食べる牛タンが美味しいので、ちょっとお値段の割に内容が残念でした。
牛タンの店、牛たん焼き 仙台辺見のサービス牛タン定食。上たん焼き盛り合わせ、麦飯、とろろ、浅漬け、食べる味噌とテールスープがセットになっています。なお、麦飯はお代わりが自由です。
記事がありません
牛タンのチェーン店、牛たん焼き 仙台辺見の上たん焼きとねぎまぶし定食。 牛タンと牛タンスライスの葱塗し、漬物や味噌を添えたメインに麦飯、テールスープと浅漬けがセットになった定食です。 牛タンは本来その物の味わいにする為に、味付けは塩と胡椒のみで1日から2日間熟成させ、炭火でサッと焼いた状態に仕上げ、スライス牛タンはコリコリ食感に其々仕上げられています。麦飯はお代わりが自由となっております。 牛タンの塩の味付けは良かったですが、味は至って普通でした。やはり本場仙台で食べる牛タンは最高に美味いです。