セデッテかしま

セデッテかしま

そば

『セデッテかしま』の店舗情報

よみがな せでってかしま
カテゴリ その他
住所 福島県南相馬市鹿島区浮田字もみの木沢212-1 南相馬鹿島サービスエリア上り線
電話番号 0244-26-4822
お店Web https://r.gnavi.co.jp/j1ry5wmu0000/
休業日 年中無休
平日営業 08:00 - 20:00
土曜営業 08:00 - 20:00
休日営業 08:00 - 20:00
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と

『セデッテかしま』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『セデッテかしま』に投稿された写真

preceramic
7年前

今朝、6時過ぎに北上市のホテルの窓を見ると白い粉雪がチラついてる😱タイヤノーマルのままなのに…😅早く帰らねば…ということで、下道を延々と4時間走って山元I.Cから常磐自動車道に乗れたのが1時半過ぎ。ランチは南相馬市にあるサービスエリアでメンチカツ定食をいただきました❤️水戸に帰着したのは夕方5時前。2泊3日で総計873.6kmを走りました❣️

kazooiga
4日前

南相馬野馬追(のまおい)カレー🍛 オット👨の今日のランチ。 以下、ポップの説明。 南相馬市内で生産された野菜(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも)を使用し、市内で採れたはちみつと菜種油(油菜ちゃん)を加えた南相馬をまるごと美味しいカレーに仕上げた6次化メニューです!ほど良いスパイス感ながら 食べやすい味わい‼︎ だそう。肉の説明はなし😆

pekozo
6年前

*今日のランチ* ・なみえ焼きそば GW後半に初の東北訪問へ! 道中のランチはやっぱり、ご当地グルメがたべたくなります😋 なみえ焼きそば、初めて食べたけど、麺が太めでもちっとしてます。ソースは甘め。紅生姜盛り放題だったので、モリモリ盛ってしまいました😅

youki4663
7年前

常磐道の「セデッテかしま」のフードコートで念願叶って食べた、なみえ焼そばです。麺が太くて食べ応えバツグン。まだ道のりは長いかもしれませんが、いつか多くの人が浪江町に集って、本場のこの焼そばを笑顔で頬張る光景を願ってます。

ikinari38
9年前

南相馬鹿島のサービスエリア♪( ´▽`) イカカツおにぎらず! 話題の〜少し出遅れましたが^^; 売ってるんですね〜(*^o^*) おにぎらずd(^_^o)

kobtubu
2年前

東北で⛄️予報だったので、サクッとあとにして☔️の中🍚タイム。 ごちそうさまでした😋 あっ!なみえ焼きそばにするのを忘れた💦

teruhiko0322
7年前

なみえ焼そば☆ 南相馬のパーキングにて☆ 味が濃くて、太めの麺が食べ応えある☆

teruhiko0322
5年前

味噌野菜タンメン☆ ここで食べた中で1番美味しい☆ 野菜たっぷりでボリュームも満点☆

chiefi
3年前

味噌チャーシュー麺🍜 味は美味しいけど…ぬるくて濃い😅 ライス頼んだのは多過ぎた😵💦

umasouda
9年前

福島県南相馬市原町区在住の佐藤高子さんが毎朝1時から手作りしているほっき入りのおにぎり

ページTOPへ