よみがな | ていすてぃんぐばーしばたやさかてんほんてん |
---|---|
支店名 | 本店 |
駅 | 新中野駅 |
距離(m) | 167 |
カテゴリ | ワインバー |
住所 | 東京都中野区中央5-3-11 |
電話番号 | 03-5342-5139 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001134729/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年末年始 |
休業日(備考) | お盆 |
平日営業 | 11:00 - 23:00 |
平日営業時間(備考) | LO.22:30 |
土曜営業 | 11:00 - 23:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.22:30 |
休日営業 | 11:00 - 21:00 |
休日営業時間(備考) | LO.20:30 |
ランチ | 3,000〜5,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
新中野にてJSAサマーアカデミーに参加。 壱岐島の重家酒造の杜氏の横山太三氏が東洋美人の澄川酒造場での約5年の修行を経て、日本酒蔵を建設し、2018年9月から製造を開始。 純米大吟醸よこやまGOLD。クリアでするするとした口当たりで、飲み込んだらすぐに、フルーティーな果実感が香り、味ともにふわりと広がる。 純米吟醸よこやまshilver火入。最初の香り自体がかなり甘く、日本酒度が−11度なんで味も甘い。飲み口では甘味と酸味のバランスがよく、その後にそれらを引き締めるいい苦味がくる。
令和ビール92。 JSAサマーアカデミーの懇親会で飲んだビールはこちら💁♂️。 柴田屋酒店が輸入しているイタリアン ipa ミラノ。 結構ガツンとくる苦味ではあるが、フルーティーさも感じられ、後味には麦の甘さがくる。 たまたまあったドライトマトが一番の相性でした。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
みおさん、中間テスト、お疲れさま会。 ・フィッシュ&チップス ・トリッパ ・スティック大学いも ・トマトとカマンベールのアヒージョ ・アヒージョの残りのオイルを使ったペペロンチーノ 飲み物はフードメニューに合わせ、ビール、シャンパン、白ワイン。 みおさんも、生搾り葡萄ジュースを、白、ロゼ、赤と飲んでました 笑
2月-1月 期のうちの会社、昨日決算賞与がでました。なので、昨夜はお疲れさま 外ごはん。 ・生ハムごっつ盛り ・トリッパ ・フィッシュ&チップス ・茄子のチーズグラタン ・ポークバックリブ ・アクアパッツァ←追いパスタ ・ゴルゴンゾーラのペンネ と、ビール&白ワイン
連休真ん中、みおさんは起こさないでいたら、まだ起きてきません… なので、最近の外ごはん。 9月17日(木) @柴田屋酒店 ・前菜盛り合わせ(小鯵南蛮漬け、スペインオムレツ、キャロットラペ、ポテトサラダ) ・レバーペースト ・ポテトフライ ・ムール貝
みおさん、本日修業式。 お疲れさまの会@柴田屋。 ・生ハムごっつ盛り ・バーニャカウダ ・トリッパ ・揚げニョッキ ・フィッシュ&チップス ・デミグラチーズハンバーグ ・茄子のミートグラタン ・アクアパッツァ
学校で携帯を落として割ってしまったみおさんを連れて、朝からdocomo。 の帰りに、ブランチがてらのごはん。割りにがっつりなのに、みおさん、ぺろり。 ・モッチァレラとトマトのパスタ ・オールビーフハンバーグ
記事がありません
【オーガニックあずき茶】 昨年秋の初回訪問から現地確認を経て いよいよ本格的に動き出した中野・狭山新案件 これがまた想像以上の大型提案となり 2025年も身体が資本の一年になる見込み 土地勘のない中野界隈 でも現場至近距離に 素敵なテイスティングバーを発見💡 昨日午後の商談受注後に現場を離れた時点では まだ16時のバリバリ勤務中であったため おとなしくカウンターであずき茶をいただき サクサク💻残務処理 珍しいワインや クラフトビールなどの購入もできるこちら 次は夕方のアポにしようっと🎶