ラーメンゴッソウ

ラーメンゴッソウ

ラーメン
早稲田駅

『ラーメンゴッソウ』の店舗情報

よみがな らーめんごっそう
欧文表記 RAMEN GOSSOU
早稲田駅
距離(m) 462
カテゴリ ラーメン
住所 〒 東京都新宿区早稲田鶴巻町522
日本
電話番号 03-3203-3885
お店Web https://r.gnavi.co.jp/cy14m6xe0000/
休業日 日曜日
平日営業時間(備考) 11:00 - 15:00/17:00 - 22:00(売切れ次第終了)
土曜営業時間(備考) 11:00 - 15:00/17:00 - 22:00(売切れ次第終了)
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と

『ラーメンゴッソウ』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『ラーメンゴッソウ』に投稿された写真

Yeah_hagi
1年前

味玉帆立塩らーめん、自家製チャーシュー丼 今日は姿勢治療に行き、 ちょっと陶器の展示を見て 渋谷でカレーを食べて 15時から18時の手伝い仕事、のはずが 本日年内最終営業カレー店が、渋谷駅に着いた瞬間に見たインスタストーリーで 完売!今年もありがとうございました!と、、 いくら最近某有名バンドの奏者とコラボしたからって爆速すぎるだろ、、 で、昼はセブンのたまごパン 仕事後お喋りして気付けば20時! 寒すぎてこちらで、今日は帆立出汁の塩。 油分強めだけど今日は調子良く完食! ゴッソー様!

Yeah_hagi
1年前

海苔塩らーめん 日曜はレギュラーメニューは無く その日限定の一杯と丼もので営業するお店 滅多に食べに来れない日曜、目白台エリアを 挨拶しながらてくてく周遊してツイッターXで今日のお品を確認していざ 19時の時点ですでにスパム丼がない、マジかーと心の底で泣きながらご飯ポチ、 「あーごめんなさい!ご飯がなくなってしまったので返金します!」 そうか!と逆に晴れやかな気持ちに この画のツラの下は青海苔まみれの海 麺を啜り、風味オモロい玉ねぎ、いや大根やん!と一人突っ込みも楽しみながらご馳走様でした

Yeah_hagi
2年前

濃厚魚介つけ麺、ネギ塩ロース丼 日曜は限定麺オンリー勝負のGOSSOUさん! 手伝い仕事終わり後にヘロヘロ しばらくソファからお尻が離れず 今日の限定麺ツイートを見て お!つけ麺!しかも懐かしい感じ! と腰が上がりました。 なかなかの粘度というかヌルッと感のスープ、 そこにはナルト🍥、いつものレアめチャーシューのみならず甘く香ばしい焼豚もコロコロと☆ に、してもまだ体調全開ではないといえ マラソンでいうと30km辺りまで食べ進めたら 体がもういいよ、と叫んでた。 美味しいのに苦しい!

Yeah_hagi
1年前

特製昆布水つけ麺 打ち上げだー(2日間だけど) 女の子が辞めて(辞め、るよう動か、させられて)以来最近副業側のカフェ勤務が辛くて 来るのが嫌でその度にお客様に救われる疲労 店主は隣町のオシャレ蚤の市的イベントに出店で出ていて 昨日の相方O-kitchenさま降臨も 今日の相方の初めて働くけど活発型妹タイプの女の子もとてもありがたかった お客様たちともそれぞれで色々な話を 店の者、というより店で働いている「どうも僕です」的にやり取りできて 正直久しぶりに楽しく営業、働けた 打ち上げ満足

Yeah_hagi
2ヶ月前

特製地鶏の昆布水つけ麺と肉玉丼 8月は特製地鶏の醤油らーめんとこれ限定 月の限定というより、8月はこれ限定で営業、と潔い しかも地鶏が天草大王、京赤地どり、名古屋コーチンを使って出汁をとり叉焼肉にしているらしい 去年も食べたが 全然違う、、一から作り直したようです 羅臼昆布の美味しさに満ちた水を纏った麺、最初はそのまま、そのあと少しの塩で、みたいな感じで言われて ヒマラヤ岩塩ぽいのをかけめちゃ美味しい このまま完食いけそ ラスト昆布水が割スープになるのは変わらず 口福感、最高でした

Yeah_hagi
2年前

味玉ホタテ塩らーめん 手伝いの後、メール打ちながら歩いてたら傘を忘れた事に気がつき、店に戻り、 疲れて歩くの遅かったのにもっと遅くなり、、 ふと神田川の桜🌸を思い出して椿山荘の裏手に花見散歩、そのままMAPにピンを立ててた 近めながら未訪のエリアに足が伸ばせました! 啜り続けてしまう塩のスープ、全くエグ味なし 麺も中太というにはなかなかの太めのつるもち縮れ麺🍜!!美味C!! ご飯もの食べたかったもののとりあえずこの一杯にしたけど、チャーシュー丼、美味そうだった、、 多謝!再見!

Yeah_hagi
8日前

濃厚牡蠣SOBAにチャーシュー追加 仕事の後に日曜は限定オンリー営業のGOSSOUさまへ 「広島県産の牡蠣を大量に使って出汁を取ったラーメン 柔らかな食感する自家製カニつみれと牡蠣の肝が奥深い味わいを醸し出してます」 カニつみれ、、?牡蠣の肝、、? そんなとろとろ粗めペーストだったのだったのか、、! 美味しかったです

Yeah_hagi
1ヶ月前

特製地鶏の昆布水つけ麺 景気良く特製、 味玉と海老ワンタンがトッピングされるらしい 今回は半分くらいそのままの味と藻塩で啜ってやったぜ あーしかし、 日曜担当のお兄さんは主力ベテランぽいけど いつものお兄さんの方が言葉、決まり文句の話し方、盛り付け方=麺の折り方、置き方なんかの 丁寧さが全然違う 平日また来よう

mt_o3
4年前

週末ご飯🍽✨ 今週末、さむーい日々でしたが、 温まりたくて食べに行った一品。 寒い日は、温かい麺が食べたくなる🍜 早稲田にあるGOSSOUさん。 クリーミーな煮干しラーメン… かと思いきや、ゆずが潜んでいてさっぱり。 何よりぷりっぷりの麺が美味しい! 寒い日の幸せな一品でしたとさ。

Ksuke_S
6年前

早稲田の『ゴッソウ』さんを訪問。 メニューはらーめん、ホタテの塩、つけ麺、油そばの4種類。 注文した「ホタテの塩」は、もっちりした中太麺にクリーミーだけど薄味の塩スープ、ホタテも感じられず、正直物足りない。やはり基本のらーめんが良かったかも。 ホタテの塩 800円

『ラーメンゴッソウ』に関するまとめ記事

ページTOPへ