よみがな | なんばーふぉー |
---|---|
欧文表記 | No.4 |
駅 | 麹町駅 |
距離(m) | 352 |
カテゴリ | カフェ |
住所 | 東京都千代田区四番町5-9 |
電話番号 | 03-3234-4440 |
お店Web | https://www.tysons.jp/no4/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 08:00 - 21:00 |
土曜営業 | 08:00 - 21:00 |
休日営業 | 08:00 - 21:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
市ヶ谷モーニング ◎トーストセット ◎プロシュートとスクランブルエッグのオープンサンド 久しぶりに旦那さんとゆったりモーニング♪ずーっと来たかったお店♡ モーニングメニュー二つ頼んで、半分ずつ食べました♪ 食パン香ばしい♡オープンサンドはバケットの上にちょいスパイシーなトマトペースト的なものがのって、お洒落な味 セットでつけたコーヒーはセルフサービスなので何杯でもOK(*゚▽゚*)永遠にいられる♡笑 お店もおしゃれで、朝からリッチ気分。他のパンも美味しそう!また来よう〜 ごちそうさまでした♡
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── No.4 ꕤキャロットケーキ 美味しいꕀ♥︎ ここのフロスティングは クリチの酸味やテクスチャも軽めけど 生地はかなりどっしりしていて キャロットケーキの生地を ちゃんと食べたい人に◎𖤣𖤥 私はフロスティングが クリチどかーんなものが好みだけど ここの絶妙でなんか好きなんだよな 𓅫𓂃𖥧𖥧
おはようございます( 'Θ')ノ☆ 今朝は市ヶ谷のベーカリーカフェ、NO.4のバゲットでベーコン・キュウリ・チーズのサンド♬ ここのパン、小麦の風味がして美味しい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ バゲットサンドは、自宅で作るとお値段安くできてイイですね♡ 本当はパンから作ればいいんだろうけど、私には無理(^^;; TOKIOみたいに何でも手作りできれば...って、あの人たちなら小麦から作るのか!!あとパン焼きの窯も!
こちらは、表参道CICADA…他に数店舗を展開するところのベーカリーレストランです。 モーニングからディナーまで、メニューが豊富です。 今日は、ランチをいただいてきました。 サラダランチと、ソーセージのプレートをとりました。 プレートについている、フォカッチャがすごく美味しかったです。 次は、モーニングを食べに行きます。 テイクアウトで5種類のパンを買ってきました。
久しぶりに朝食をベーカリーで。 こちらはオフィス街にある、自社製クラフトビールやピッツア、パンをメインにしたお店。 系列店が何店舗かあるのですが、こちらは初めて。 最近このクロフィンといわれるデニッシュが人気のようです。これはピスタチオクリーム。 マフィン型に入れて焼いたクロワッサン生地に、あと絞りのクリーム。 形がこれなので、中心の焼きぐあいが浅め。普通のクロワッサンの方が好きだな。これは流行りものとして。
オシャレカフェNO.4 先週連休初日に弾丸Tokyo日帰りしてきました。 急遽行ってしまったので、 新幹線は指定席取れないわ… 弾丸ツアーってとこでした😣 ミル友の@kyokorinko,@sarara311と数時間 モーニング♪ 急なのに時間を作ってくれてありがとう♪ 午後からは、食のお勉強して、家に着いたのは 日付が変わる頃でした。 よく学び、ステキなご縁の一日を過ごしました。
今日はお天気もよく気持ちよく過ごせました。 午後から、リンパドレナージュに行き、その後はこちらのカフェでティタイム。 先日ランチに行って、こちらのパンが美味しかったので再訪しました。 ピスタチオクリームが入ったクロフィンとコーヒーはイートインで。 お店の敷地は広くて地面に面白い模様があります。 今日は外の席で…夕方寒くなり中に入りました。
麹町の日テレ近くに出来た新しいカフェでお茶タイム!(*^▽^*) パンも売ってるし、ランチできるよ! TYハーバー系列のお店なので 雰囲気はいいですね~(*^^*) 珈琲飲むつもりが、珍しくソーダ飲んでますw(* ̄∇ ̄)ノ ルバーブレモンソーダ♪ スッキリ!でも普通(笑) 天王洲のお店でビール 飲みたいなぁ~(*´-`)
オープン以来、ずっと行きたかったこちらのお店にやっと伺いました。行った時間が悪かったのか、かなり賑やか(。-_-。) 大声で話さないと聞こえないくらい…。 17時半からオーダーできるサラダが食べたかったので、パンを食べながら待ちます。 *紅茶とオレンジのメロンパン 小さめサイズでちょうど良い♡ 紅茶風味の生地にオレンジピールがよく合っています。
奉仕前に友とランチ♪@№4 天気が良かったので縁側にて。 注文は: ○「フェラフェルピタサンド」\950 フェラフェル=ひよこ豆のコロッケのようなもの(カレー風味)、グリル野菜が、 ピタパンに挟まっています。 ニンジンの酢漬け、ヨーグルトソースを添えて。 ピタはさくっと、具は温かく、 とても美味しかったです! 焼きたてのパンをほおばる幸せに、喜びでいっぱいになりました。 また、 ○あんぱん ○クロワッサン どちらも焼き立て! ふわふわ、もちもち、 忘れられない美味しさでした~♪