| よみがな | かんとん |
|---|---|
| 駅 | 藤沢駅 |
| 距離(m) | 724 |
| カテゴリ | 中華料理その他 |
| 住所 | 神奈川県藤沢市本町2-3-5 |
| 電話番号 | 0466-25-6578 |
| 休業日 | 日曜日 |
| 平日営業 | 18:00 - 00:30 |
| 土曜営業 | 18:00 - 00:30 |
| ランチ | 不明 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
おとといの投稿のアップ漏れ。 往年の鉄鍋の香ばしさがにじみ出る野菜炒めはサイコーに美味いんだなぁ、、、 ( ´ ▽ ` )ノ 瓶ビール540円、、、ラーメン490円、野菜炒めとギョーザよりも高い。なんてこと! やっぱお酒っちゅーのは金のかかる友達だなぁ。うまく付き合っていかねば。なんて思ったり。
近所の中華料理屋にて。 お値段一杯490圓也 凝ったラーメンもまぁいいけど、、、 これくらい安くてサクッと食べられるヤーツ。これが本来のラーメンの立ち位置なんだよなぁ僕の中で。 この手の中華食堂ならではの素朴で安心する味わい。美味しかったぁごちそうさまでした。
夏の本番に向けて、節制気味だった食事もハレテ解禁しますんで、ラーーーーメンなんぞも思いのままに頂きます。この前後に餃子やらなんやらって食べたしね! 全ては思いのままに。。。 ヴィンテージな味わいが染み入る一杯。サイコーです。
深夜まで営業している街の中華屋さん。かなり年季の入ったお店で、単品メニューは安いです。 メニューとかはちょっとベタついてます。 野菜炒め 430円 餃子 380円 ライス 270円
記事がありません
近所の中華料理店で一杯。 店までの距離的にも価格的にもちょっと一杯やろうかと気軽に行ける感じがお気に入りです。ちなみにラーメン一杯490円。無口だけど時折見せてくれる店のおやっさんの笑顔も好き(^-^) 往年の鉄鍋から滲み出るコクのある野菜炒めなどなどはそりゃもうサイコーにウマーなのです。 こういう店は大事にしなくては。ごちそうさま。