川口屋

川口屋

和菓子
栄駅

『川口屋』の店舗情報

よみがな かわぐちや
栄駅
距離(m) 286
カテゴリ 和菓子
住所 〒 愛知県名古屋市中区錦3-13-12
日本
電話番号 052-971-3389
休業日 日曜日,第4土曜日
休業日(備考) 祝日
平日営業 09:30 - 17:30
土曜営業 09:30 - 17:30
ランチ 1,000円以下
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と
特記事項 完全禁煙

『川口屋』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『川口屋』に投稿された写真

lespall
3年前

お多福 こし餡を使ったじょうよ饅頭ですが、ちょっと風変わりなお饅頭なんです。まず、形がちょっと変わっているんです。真っ白だけど、ツルッとした形ではなくて実はお多福の顔が立体的に形作られているんです。そして、中の餡がりょっと変わってます。ただのこし餡ではなくて、粒餡のように皮の味わいがあるような強い味わいなんです。また食べたくなる美味しいお饅頭です。

lespall
5年前

若鮎 薄い玉子生地で道明寺を包み込み、可愛らしい魚の顔を描きこんだ夏の定番のお菓子です。こちらのお菓子は他のお店と違って、中が求肥でなく、道明寺なところがポイントですが、皮の美味しさも忘れてはならないポイントです。やや醤油が効いたような生地は極薄ながら存在感があり、甘いだけの生地と違い、深みがあり、道明寺との相性もよくって素晴らしく美味しいんです。

lespall
4年前

清流 水の流れる様を小田巻で表した美しいお菓子です。ねっとりとしたじょうよ生地による小田巻の中には紫蘇を使った道明寺が隠れてます。また、表面には岩陰を表した茶色の点がありますが、こちらは大徳寺納豆で、塩気のアクセントになっています。通常、大徳寺納豆は味の癖も強いのですが、こちらは余計な癖はなく、見事に全体として調和していて素晴らしいです。

lespall
1ヶ月前

初音 漉餡をふんわりしっとりしたじょうよ生地で包んだとっても美味しいお饅頭です。そしてじょうよ饅頭の美味しさのポイントは伊勢芋にあるのではないかと思ってます。あくまで個人的好みですが、関東のじょうよ饅頭が美味しいと思った事があまりなく、一方、東海地方のじょうよ饅頭が美味しいと思う機会が多いからです。ともあれこのお饅頭はとっても美味しいです。

lespall
5年前

紫陽花 白と紫のそぼろに寒天の欠片で、紫陽花の花と雨粒を表した美しいお菓子です。中にはあんこではなく、道明寺を芯として、そぼろの味わいを損なわないバランスともっちりとした食感によるアクセントを加えてます。そして、そのそぼろ、紫の斑点があるのですが、紫蘇を盛り込んであり、紫蘇の風味が加わってとっても素敵なんです。とっても美味しいお菓子です。

lespall
2年前

はなびら餅 裏千家の初窯で使われるお菓子ですが、最近はそんな事とh無関係にお正月の代表のお菓子になっています。そんなお菓子なので元々は決まり事の多いお菓子ですが、こちらのはなびら餅は餅ではなくて羽二重餅を使っています。この羽二重餅がびっくりするくらいふわふわで柔らかくて、触れただけで幸せな気持ちになれます。素晴らしく美味しいはなびら餅です。

lespall
2ヶ月前

はなびら餅 味噌餡と牛蒡を柔らかいお餅で挟んだ伝統あるお菓子です。元々宮中でお正月にいただけたお菓子でしたが、明治になり天皇が東京に移った際、裏千家が宮中に了承を得て川端道喜のこのお菓子を初釜のお菓子として受注するのが始まりだそうです。今では正月を代表するお菓子として多くの和菓子屋さんで作られますが、こちらのお店のものはやっぱり美味しいです。

lespall
1年前

わらび餅 とろけるような小豆のあんこをわらび餅で包み、きな粉をたっぷりとまぶしたこちらのお菓子は本当に美味しいです。潰すも味わいは粒餡ながら、あまりの滑らかな柔らかさに一瞬こし餡と錯覚してしまう程です。また、こし餡の滑らかな柔らかさも素晴らしく、ここで修行してわらび餅を名物にしている名店も複数ある程です。何度いただいても本当に美味しいです。

lespall
6年前

わらび餅 ぷるんとしたわらび生地で柔らかい餡を包み込み、きな粉がたっぷりとまぶしてあります。この餡がつぶ餡とこし餡の二種類あります。つぶ餡もわらびの食感とあわせるために皮まで柔らかく炊かれているので、皮の加わった味わいと皮のない味わいの味わいの違い以外は餡の差が無いくらい滑らかです。そんな餡を使ったわらび餅なのでとっても美味しいんです。

lespall
4ヶ月前

わらび餅 柔らかいあんこをわらび生地で包み込みたっぷりきな粉をふったタイプのわらび餅、東海地区ではよく見かけるわらび餅ですが、こちらのお店ではこし餡のものと粒餡のものの2種を出しています。そして、こし餡のものは勿論、粒餡のものも皮まで柔らかくて滑らかなんです。でもしっかり味わいはそれぞれの餡が個性がはっきりしててとっても美味しいです。

ページTOPへ