川口屋

川口屋

和菓子
栄駅

『川口屋』の店舗情報

よみがな かわぐちや
栄駅
距離(m) 286
カテゴリ 和菓子
住所 〒 愛知県名古屋市中区錦3-13-12
日本
電話番号 052-971-3389
休業日 日曜日,第4土曜日
休業日(備考) 祝日
平日営業 09:30 - 17:30
土曜営業 09:30 - 17:30
ランチ 1,000円以下
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と
特記事項 完全禁煙

『川口屋』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『川口屋』に投稿された写真

lespall
6ヶ月前

わらび餅 粒餡入りのわらび餅と漉餡入りのわらび餅がありますが、dpちらも柔らかくてとろけるようななめらかな餡とわらび生地、香ばしいきな粉との組み合わせが素敵なお菓子です。特に粒餡のなめらかなポイントは皮までとても柔らかいからです。素晴らしいわらび餅だと思います。

lespall
2年前

未開紅 力強いけれども上品でしっとりとした粒餡のあんこ玉を鮮やかな紅色のこなしで四方から包んだとっても美しいお菓子です。また、こなし生地は表は紅色、裏は白になっていてちょっとだけ見える白もまた美しいです。そしてこなしと粒餡の相性は味わい、食感ともに最高です。

lespall
4日前

椿餅 冬の川口屋での超人気商品です。とっても上品な漉し餡を柔らかな羽二重餅で包み、寒天でコーティング後、上下を椿の葉で挟んだ名物です。名古屋でこのスタイルの椿餅を出すお店は多いですが、元祖のこちらのバランスには敵いません。今シーズンもこれをいただけて良かったです。

lespall
2年前

雪中梅 道明寺の芯を紅に染めた白小豆餡で包み込み、真っ白くて細かい練りじょうよのそぼろで隙間を残しながら包んだ美しいお菓子です。白いそぼろの合間から餡の紅が除き、雪の合間から梅の花がのぞかれる様子を現しています。もちろん味わいとしても素晴らしく美味しいです。

lespall
5年前

鹿の子餅 弾力のある練り餅に鹿の絵が刻印された風流なお菓子の中にはつぶ餡だけでなく林檎や栗が入ってます。色々な食感もさることながら、林檎の香りが素敵で、こんなにも林檎が和菓子にピッタリなんてびっくりしました。とっても美味しいお菓子です。

lespall
10ヶ月前

柚子じょうよ いつもは購入したその日にいただくお菓子ですが、新春のお菓子なので大晦日に購入し、翌日の元旦にいただきました。そのせいか、全体に柚子の香りがまわって馴染んでとっても美味しいじょうよの生地になってました。中は上品な漉餡でとっても美味しいお饅頭です。

kuracchi2016
7年前

林先生お薦めの手土産第一位の川口屋の鮎! 放送翌日にまんぼさんが買ってきてくれた\(^o^)/ この鮎は中が小豆餡や求肥ではなく、道明寺餡☆ 粒々感が子持ちを表現してるのかな? とっても美味しかった!ありがとうね(≧∇≦)

lespall
7年前

最初柿 柿を混ぜ混んだそぼろ生地と柿の香りと風味が素晴らしいです。そして、ふんわりとしていてとっても柔らかいんです。そんな生地の中には道明寺が芯となっています。こんなにふんわりとしたきんとんは食べたことがありません。信じられないくらい美味しいお菓子です。

ajisai_book
10年前

わらびもち♪ 雪だるま♪ こしあんのわらび餅 ふわふわ柔らかい♡ 雪だるまも こしあん 黒糖の風味が ほんのり☆ 形も可愛いし とっても美味しい♡

lespall
4年前

桜餅 しっとりとした穏やかな漉し餡をしっとりとした薄い餅皮で包み、更に桜の葉で二重に包んだこちらの桜餅はとっても美味しいです。薄いしっとりとした餅皮が桜の香りのする餡で漉し餡を包んでいるのかと錯覚する程あんことの一体感があるとっても美味しいお菓子です。

ページTOPへ