よみがな | しゅんせんちゅうぼうみうらや |
---|---|
駅 | 苫小牧駅 |
距離(m) | 1574 |
カテゴリ | 寿司 |
住所 | 〒 北海道苫小牧市元中野町2-16-10 |
電話番号 | 0144-38-2008 |
休業日 | 火曜日 |
平日営業 | 10:30 - 14:00 |
土曜営業 | 10:30 - 14:00 |
休日営業 | 10:30 - 14:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 飲み物持ち込み自由です |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
30日のランチ。 苫小牧でランチとなると、ここに行ってしまう。 海鮮 上生ちらし¥1000 ボタン海老、マグロ、イカ、タコ、エンガワ、サーモン、ブリ?、玉子、カニに見えるのはカニかま(笑) ちょっとネタがつまらなかったな〜 今日は23回目の結婚記念日。 土曜日にランチと夕飯をカミさんと外に食べに行きました。 昨日じっくり煮込んで1日寝かせておいた牛すじミートソースをこれからいただきます。パスタも1日寝かせてます。美味しいといいな〜❛˓◞˂̵✧ 何だか珍しく家族5人が揃っちゃった。足りるかな?
25日のランチ。 久しぶりの三浦や。 ホッキちらし¥1050 やっぱ、これ、激安ですよね? ホッキたっぷり入って ホタテ、イカ、タコ、マグロ、えんがわ、サーモン、玉子、カニ蒲鉾こんなもんかな。 北九州市の方をお連れしたんですが、大喜びしてもらえました。 昨日は友人の喫茶店で味噌作りをしてきました。豆を10時過ぎから茹で始め、仕込みが終わったのが14時半頃。 あれ?こんなにチャチャっとできるものだったっけ?と何となく物足りなさを感じた味噌作りでした。3人でやると、早くできちゃうんもんですね。
6月17日のランチ。 4月1日より増税に便乗するようで申し訳ありませんが、この先10年値上げしなくても良いくらいの大幅値上げをさせてください、と断りの張り紙を貼って起きながら、人気の日替わり海鮮丼は値下げ、定番メニューは50円だけ値上げした三浦や。 今回は海鮮から離れ、豚ロース盛り合わせ定食にしてみた。 子供の頃にたべた懐かしい我が家の豚焼肉の味。 気に入った〜!こらは、750円くらいだったかな?
この先10年値上げしなくて済むような大幅値上げを宣言していた三浦やさん。な、な、なんと〜、ホッキちらし1050円だったのが、カニちらしでしたが、1000円に値下げされてました〜。ヤルな〜三浦や。
YOSHIE-Tちゃんに苫小牧で海鮮ならここ❗️と教えてもらったお店。 ホッキちらし。大幅値上げ前は1050円でした。さて、今は、 いくらになってるんでしょうね〜(笑) それにしても安い❗️
YOSHIE-Tちゃんに苫小牧で海鮮ならここ❗️と教えてもらったお店。 3月末に行ったのですが、こんな潔い貼り紙が(笑) この先10年、値上げしなくて済む大幅値上げって、どの位上がったんだろう(笑)?
港近くの定食屋でお昼ごはん 「特大半身しまほっけの塩焼き定食」を食べました シンプルに塩焼きしたほっけの身は肉厚でふんわり 塩加減もちょうどよくおいしかったです ごちそうさまでした♪
記事がありません
1月24日の苫小牧ランチ。 久しぶりの三浦や。海鮮上チラシ¥1000 ちょっとコスパ感が以前に比べ物足りなくなって来たかな〜 マグロ、イカ、タコ、サーモン、エンガワ、エビ、ブリ、玉子、カニカマ…普通っちゃあ普通? なんかこのあたりから、喉に違和感を感じ始めていました。 このあと、免疫力をアップしようと思いバナナを3本食べたんですけどね。 とりあえず、今のところ先週1週間の出張で車に同乗した6名からはインフル発症の報告は聞いていないので安心しています。 イナビル服用すると味覚なくなりますか?