よみがな | よしのや |
---|---|
駅 | 近鉄奈良駅 |
距離(m) | 635 |
カテゴリ | 甘味処・和カフェ |
住所 | 〒 奈良県奈良市東城戸町14-1 |
国 | 日本 |
電話番号 | 090-9545-0943 |
休業日 | 火曜日 |
平日営業 | 10:00 - 20:00 |
土曜営業 | 10:00 - 20:00 |
休日営業 | 10:00 - 20:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お休みになったおかげで、前からずーっとお会いしたかったミル友のmilkcaramel2003さんにお会いできた! 嬉しい〜。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 ならまちのよしの舎さんでお茶。 爆笑しながら撮った、おばあちゃんとのコラボ写真。
奈良・東城戸町、よしの舎(ヤ)「氷 みぞれ(白玉付)」。あんみつの次はこちら、ふわふわ*\(^o^)/* 添えられた白玉も一緒に…。定休日は火曜日だそうです。明日24日からは正倉院展も始まることですし、ぜひ足を運んで下さいねぇ。
ミイル友さんの投稿を見て、どーしてもいきたくなった甘味処。 1度めは閉店していて、再チャレンジで今日、クリームあんみつをいただきました。フルーツもアイスクリームも黒豆も寒天も、お茶もなにもかもおいしかった! しばらく癖になりそうです。
ランチのあとは久しぶりのよしの舎さんでクリームみつ豆。アイスがバニラではなくココナッツなのが感動〜。 台風の影響か、この3連休奈良はやや人が少なく、地元民には過ごしやすかった気がします。
奈良・東城戸町、よしの舎(ヤ)「粟(あわ)ぜんざい」。奈良で粟ぜんざいをいただけるのは私が知る限りこちらだけ。ちなみに関西は粒餡ベースをぜんざい、こし餡ベースをしるこ。一方、関東では粒餡でもこし餡でも汁気が多いとしるこ、少ないものに餅が添えてあればぜんざい。