| よみがな | かかおすとあ | 
|---|---|
| 駅 | 代々木公園駅 | 
| 距離(m) | 57 | 
| カテゴリ | チョコレート | 
| 住所 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-6-8 | 
| 電話番号 | 03-3460-1726 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/45eg6xem0000/ | 
| 平日営業 | 10:00 - 22:00 | 
| 土曜営業 | 10:00 - 22:00 | 
| 休日営業 | 10:00 - 22:00 | 
| ランチ | 不明 | 
| ディナー | 1,000〜3,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

デザート☆ bean to barチョコレート専門店へ♪ チョコケーキ、サンフォアキントス❤️ ジャムの入ってない、ザッハトルテみたいな濃厚さ!お酒にも合いそうなしっかりとした、それでいて甘過ぎないケーキ。 最初、シェアでちょうどいいかな?と思ってましたが、ペロリと食べちゃいました♪ 旦那さんは、モンブランとショコラータ。 私は、カカオティー(右下)。香りはチョコレートなのに、味はお茶でした!不思議だけど美味しい❤️帰りに買おうと思っていたのに忘れちゃった。笑 ごちそうさまでした☆

実家で、合同誕生日会という名目のホムパ✨ 姉と一緒に(一ヶ月遅れだけど)お祝いしてもらいました(//∇//) 私はケーキ担当だったので、ちゃっかり自分のお気に入りのケーキを持参♪ プレートに自分の名前を書いてもらうって、めちゃくちゃ恥ずかしいですね。笑 ちなみに、マジパンではなくホワイトチョコでした❤️ カカオストア(テオブロマ)の、サンフォアキンドス。チョコレート好きにおすすめ✨ 今回は、18cmを7人で分けました☆ 美味しい楽しい幸せな日曜日でした(≧∀≦)

内子の栗のモンブランセットはカカオティー(626円)。 お茶菓子はカカオ73パーセントの板チョコ。これぐらいのは市販のだと苦いだけなんだが、甘みもしっかり。 さて、このカカオティー、素晴らしい(≧∇≦)! 後味が濃厚なカカオ♪ 久々に飲み物でお気に入りができた。 当然、モンブランにも合うし、何もなくても旨い( ´ ▽ ` )ノ。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

シメは、アイスクリーム♪ 私は、フランボワーズと桃。 友人は、ピスタチオと洋梨。 …お店でオーダーして、カップで出てくるとか、思わないジャン( ̄∇ ̄) 美味しいけどね〜2個は多い。 キャンセル出来なかったので、桃と洋梨はお持ち帰り。 お土産のアイスに旦那さんは大喜び。 よかったねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)

奥渋チョコレート HACHI♪ 前から、パッケージかわいい♡ と気になっていた、お菓子。 中身は、チョコレートがけのクッキー。 クッキー生地もチョコレート♪ チョコレート専門店、カカオストアだけあって、とても美味しい! お世話になった、管理人さんへのささやかなお礼に。 もちろん自分の分もゲット♪笑

代々木八幡のカカオストアのカフェスペース(^o^)/。 ビーン トゥー バーばかりに注目されていて、奥のカフェスペースはおそらく知られていないので掲載(^^;;。 右手のカウンターでオーナーの土屋シェフが外国人達と打ち合わせをしていた後に写真をとりました(^.^)。

土屋シェフのBean to Barのお店にいる この場違いなワタクシをお許しください サンフォアキンドス 王道で攻めてみました マグノリアベーカリーと どっちが甘いんだろと 考えるあたりが まだまだ修行が足りません もっと女子力上げる修行を頑張りますね

キッシュセットでランチ(^^) 本店では、ヨーグルトとパンが付いてたので、ちょっと寂しい(´・_・`) ドリンクはカカオティーにしました。 プチケーキ、イチジクのチョコレート、美味しかった(≧∇≦)
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
今日は日本のショコラティエの重鎮、デオブロマの土屋シェフが代々木八幡駅近くに開いたビーン トゥー バーのお店に(^.^)。 板チョコを買うつもりがカフェスペースがかなり秀逸(^o^)/。ここでお茶を。 ご褒美にセレクトしたのは内子の栗のモンブラン(702円)を。 少しざらっとねっとり濃厚なモンブランペースト、生クリーム、スポンジ、チョコレートクリーム、チョコ掛けのマカロンという構成。 チョコが控え目だが、抜群のアクセント。 素晴らしい! ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚