よみがな | しんふくさいかんあきはばらてん |
---|---|
支店名 | 秋葉原店 |
駅 | 秋葉原駅 |
距離(m) | 319 |
カテゴリ | ラーメン全般 |
住所 | 東京都千代田区神田和泉町1-3-17 1F |
電話番号 | 03-5835-0209 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001177348/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業時間(備考) | 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30) |
土曜営業時間(備考) | 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30) |
休日営業時間(備考) | 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30) |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
#東京グルメ探訪! #千代田区 #秋葉原編 #京都名物の一つ #黒いラーメン #黒い炒飯 #評判の #老舗 #ラーメン店 #2015 #東京進出 #人気名店 #「新福菜館 秋葉原店」#初訪問! #名物 #中華そば(並) #焼きめし(小) セット #黒いスープ #香ばしこくあり #旨味抜群旨! #薄切り焼豚たっぷり #柔らかジューシー旨! #麺中太ストレート麺 #甘味旨味抜群旨! #香ばし黒いスープと絡まって #絶妙抜群旨! #京都と変わらぬ #懐かしい味で #美味絶品
#東京グルメ探訪! #千代田区 #秋葉原編 #京都名物の一つ #黒いラーメン #黒い炒飯 #評判の #老舗 #ラーメン店 #2015 #東京進出 #人気名店 #「新福菜館 秋葉原店」#初訪問! #名物 #中華そば(並) #焼きめし(小) セット #黒いスープ #香ばしこくあり #旨味抜群旨! #薄切り焼豚たっぷり #柔らかジューシー旨! #麺中太ストレート麺 #甘味旨味抜群旨! #香ばし黒いスープと絡まって #絶妙抜群旨! #京都と変わらぬ #懐かしい味で #美味絶品
今日は午後から秋葉原でセミナーがあるのでその前にこちらへ!京都に行くとこちらか隣の第一旭と何時も悩みますが東京でも最近両方とも食べられるようになりました。嬉しいような寂しいような😅 しかし今日はラーメン小に焼飯小のセットで相変わらずの色の濃さは健在ですね〜見た目は味が濃そうですが全然そんなことは無くて相変わらずの旨さです!またこの焼飯が旨いんだなぁ 今日はねぎ追加‼️麺が見えてません〜〜😋😋😋😋😋 #新福菜館秋葉原店
浅草でラーメン🍜 京都で人気の黒々としたスープが印象的な新福菜館。 浅草の路地裏?に支店ができていまして、 懐かしさもあって行ってきました! 特徴的な黒々としたスープにたっぷりの葱ともやし。 スープの塩気に爽やかさを与えてくれます。 見た目にもインパクトありますよねぇ😄 美味しかったです!
チャーシュー麺、餃子、焼きめし ここは、醤油味のスープが特徴ですが、最近は豚骨とか豚骨醤油とかが多かったので、すごく新鮮だった。 もちろんただの醤油味ではなく、鶏ガラ?のダシも効いている。チャーシューは薄手のが山のように入っていた! 焼きめしはいわゆるチャーハンですが、見た目程味は濃くなく、クセになる味付けで箸がどんどん進んでしまいます。
お友達イチオシの新福菜館でランチ。 女性もセット余裕だよーと聞いてたので ラーメン(並)+ チャーハン(小) ¥ 950 に迷わずトライ!! 見た目で味が濃いかな?と思いきや 食べやすい支那そば系、チャーハンも好み♡ ケド余裕で完食…ムリww 女性はセットならどちらも小が良いカモ?! 苦しかったけど美味しかったー ♪( ´θ`)
我が故郷、京都の名店「新福菜館」秋葉原店。 正直ラーメンよりここは焼飯が美味い。 ラーメンで使う醤油ダレを焼飯にも使用。色黒で塩っ辛そうだが、実は全然塩辛くない。 焼飯はいわゆる「しっとり系」で、レンゲを置かせない美味さである。 写真はラーメン並、焼飯並のセットで1100円。 京都に行かなくても新福菜館が食べられる幸せ。
新福菜館の中華そばと焼き飯セット 新たなラーメン激戦区と化してきた秋葉原で ついにいただきました「新福菜館」の真っ黒ラーメンw 学生時代に京都でお世話になったこの味 真っ黒スープながら意外とスッキリしており 生卵と合わせることでさらにマイルドな仕上がりに 焼き飯もこの黒さ、 濃い目の味が思い出を引き立てます
半ラーメン&半チャーハン 950円🍜 本当はラーメン(並)&半チャーハンが食べたかったんですが、店員さんに半ラーメンと半チャーハンね?って言われて否定ができませんでした…😂 店内ほぼ男性ですし、そう思いますよね? 半ラーメンでもチャーシュー多め! 汁は黒いですが味は濃くありません 京都で有名なお店らしい
ラーメンラーメンと秋葉原にうろうろしてたらΣ(・□・;) は?新福菜館秋葉にできてた☆〜(ゝ。∂) これは行くしかない。 麻布に東京進出してのは知ってたけどこちらもできたのね。Σ(・□・;) 新福菜館は京都では有名なラーメン屋さん。高田馬場の末廣ラーメンしか食べたことなかったのでは楽しみ。 さっそく定番のラーメン。きたきたー。 うわぁ黒いΣ(・□・;)濃そう。さっそくスープびっくりするくらいあっさりして濃くない。これは美味しい。肉のうまみが詰まってるスープ。麺も固めにうまい。行ってよかた。