よみがな | えーびーしーくっきんぐすたじおきょうばしけいはんもーるてん |
---|---|
欧文表記 | ABC cooking stadio |
支店名 | 京橋京阪モール店 |
都道府県 | 大阪府 |
市区町村 | 大阪市都島区東野田長 |
エリア | 東野田町 |
駅 | 京橋駅 |
時間(分) | すぐ |
郵便番号 | 534-0024 |
住所 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田長2丁目1−38 京阪モール 京阪モールホテル館6F |
国 | 日本 |
電話番号 | 06-4801-8951 |
お店Web | https://www.abc-cooking.co.jp/studio/studiolist/studiodetail/?studioID=100000007 |
平日営業 | 10:00 - 22:00 |
土曜営業 | 10:00 - 22:00 |
休日営業 | 10:00 - 22:00 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ABC cooking studio cake basic class season ~ プレミアム パイシュー~ 娘が受けたレッスンです。冷凍パイシートをパイシュー生地で包んでから焼き上げ、後から鍋炊きしたクレームパティシエール(カスタードクリーム)とクレームシャンティ(生クリーム)をたっぷり詰めました。 外はサクッと中はふわっと、パイ生地とシュー生地の組み合わせはめちゃウマ😋 作り立てのカスタードクリームと生クリームも美味しかったぁ。 私もレッスン受けようかなぁ。憶えたいな〜。
ABC cooking studio cake basic lesson ~なめらかプリンケーキ🍮~ シンプルなカラメルソースを作り その上にシンプルなプリン液をのせ その上にスポンジ生地を乗せて焼く 焼き上がりは型に入れてそのまま持ち帰り 冷蔵庫で4時間以上冷やし ちゃんと冷えたら型から外してひっくり返す 美味しく出来上がったけど、まさかの型外しに失敗(・・;) 『失敗する人っています?』 『失敗した人聞かないですよ』 ものの見事に失敗しました ……っま、食べるのには関係ないけど
ABC Cooking Studio cake basic class season ~マンゴーとパッションフルーツのミルクレープ~ 基本のクレープ生地を焼き、間にパッションフルーツカスタードとチーズクリームをはさみます ホントは7枚〜8枚焼くところを6枚しか焼けず、クリームも使い過ぎて5枚目で打ち止め ちっとも上達しない😢 おまけに、ウチに持ち帰ったら暑さのせいもあったのかズレてた〜 スタジオで撮っておいてよかった😌 機種変を忘れていてSuicaが使えず、久しぶりに切符を買った
ABC cooking studio cake basic class season ~ トロピカルフルーツタルト🥭🥝🥥~ 小麦ブランの入ったサクッとしたタルト生地に、アーモンドの生地を入れて焼きました 仕上げに生クリームをバスケット柄に絞り、マンゴー🥭キウイ🥝グリーンシードレス・ルビーグレープフルーツをのせココナッツフレークを散らしました 基礎で初めて習ったバスケット柄 可愛いですね〜 思わず色々検索しました 娘と歳の近いお嬢ちゃんと受けました お友達との会話が可愛い♡
ABC cooking studio bread basic class season ~塩バターメロンパン~ 卵をたっぷり加えたリッチな生地にバターと岩塩を包み、サクサクのビスケット生地を乗せて焼き上げ 甘塩っぱい味がやみつきなるメロンパン 個人的にはメロンパンが苦手(恐らく、砂糖のジャリジャリ感が過ぎるからだと思う)なのだけど、教室で作ったパンは文句なく美味しい 出来立てのパンやケーキはホント美味しいからね〜 明日はワンコイン🪙(税抜500円、税込550円)レッスンを娘と受けるよ
ABC cooking studio 1 coin lesson 🪙 ~マンゴー🥭とオレンジ🍊の生シフォンケーキ~ キャンペーン案内の際に開かれるお得なワンコインレッスン 今日の議題?はケーキ基礎リニューアル 5年ぶりの内容が一新 型付きのレッスンもあり、値段据え置きだって チケットが後4回分(ケーキ・ブレッド共)になってしまったこともあり、各12回分✖️2コース=24回分を取ってしまった…さすが担任 お口が上手👏 スパチュラとケーキ基礎1回分がおまけ がんばって働けよ〜あたし
ABC cooking studio cake basic class ~クリーミーチーズケーキ~ 新しくなった基礎のチーズケーキ クランブルを焼いて型にしっかりと敷き詰め、シンプルな生地を作って丁寧に焼きました 爽やかなレモンの風味でしっとりこっくり クランブルが美味しくて相性ばっちり 『クッキー崩してバターで固めて敷いていい?』って先生に訊いたけど、絶対‼︎クランブルの方が美味しい このレッスンは型が付いて来るので、復習しないともったいないね (尤も、パウンドケーキ型はあるけど)
ABC cooking studio 基礎クラス シーズン 〜2種のキューブシュー pistàcchio and berry〜 角形の焼き型(パンで使います)でパータシューを焼き、クレーム.パティシエールやピスタチオやフランボワーズのクリームを詰め、アイシングやフリーズドライのピースやダイスで仕上げます。 型からなかなか外れず、スパチュラで外したもののひとつはほぼ崩壊し😂 先生がアイシングを使って組み立ててくれました。 今日は娘作のフレジエを食べたので、シューは明日いただきま〜す😋
ABC cooking studio ~ ケーキ基礎コース~ “ Mont Blanc ” 初心に戻って(はずの)ケーキ基礎コース。今日は初めてのモンブラン。先ず、食べることはもちろん買うことすらありません。市販のモンブランは、ジャリジャリしていたので… 。苦手なモンブランも作りたては別格。生クリームもマロンクリームもたっぷり入って美味しい╰(*´︶`*)╯♡ 初心者の人と比べて段取りだけは早いけど、センスが無くて雑だから、仕上がりは今ひとつ。丁寧を心がけなきゃ(^^;)
記事がありません
ABC cooking 1day lesson ~ 3種のかどやのごま油を使って、簡単アレンジ中華を作ろう~ *長芋巻き酢豚 *鶏手羽中と香菜のスープ *切り干し大根とセロリの胡麻和え *マロンクッキー 今日のレッスンは、新婚1年目のお嬢ちゃんと2人で。何でも、同僚だったご主人の転勤を機に、千葉から嫁いで来たとか。可愛くてお話も上手な可愛い人でした。関西に来て驚いたことの1つが、焼きそばにもご飯が必ず必要だったこと。食文化の違いにも驚いたとか。今日も楽しく美味しいレッスンでした。