ウィズ クラフト ビアアンドフード

ウィズ クラフト ビアアンドフード

ビアバー
新御茶ノ水駅

『ウィズ クラフト ビアアンドフード』の店舗情報

よみがな うぃずくらふとびああんどふーど
欧文表記 WIZ CRAFT BEERandFOOD
新御茶ノ水駅
距離(m) 215
カテゴリ ビアホール・ビアガーデン
住所 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス108
電話番号 03-6206-8805
お店Web https://r.gnavi.co.jp/c9708pgz0000/
休業日 年中無休
平日営業時間(備考) 11:30 - 15:00(LO.14:00)/17:00 - 23:00(LO.22:00)
土曜営業 11:30 - 23:00
休日営業 11:30 - 22:00
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と
特記事項 完全禁煙

『ウィズ クラフト ビアアンドフード』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『ウィズ クラフト ビアアンドフード』に投稿された写真

cap_nakano
7年前

わんつかつぇジャーマンピルス@ Be Easy(青森)(^_^*) スッキリクリアな飲み口からキリッと広がるほろ苦さ、なかなかレベルの高いピルスナーです(o^^o) 因みにわんつかつぇは津軽弁で少し強いと言う意味だそうです(^o^)

cap_nakano
7年前

クラシックセラー@ベアレン(岩手) 完成された美味しさのベアレンクラシックの無濾過版、お店の2周年記念で特別に頂いたそうです(^_^*) スッキリ飲み口からふくよかに広がる麦の旨み、まさに絶品の美味しさでした( ^ω^ )

cap_nakano
9年前

WIZ AWAJICHO GOLDEN ALE@ WIZ×ベアードブルーイング(静岡)(^。^) ハウスビール第2弾はベアードとのコラボ、苦さ控えめで軽い飲み口で先ほどのトルタアボガーダーとピッタリなペアリングです(*^^*)

cap_nakano
6年前

モストプレミアム@ジャイガンティック(米オレゴン州)(o^^o) 10%のハイアルコールな黒いビールですが、滑らかな飲み口から広がるアイスコーヒー感とほんのり甘み、後味スッキリで度数を全く感じずにスルスル頂けます(*^ω^*)

cap_nakano
8年前

グーズティルカン 2015ドラフト@ティルカン(ベルギー)(^o^) 大好きな酸っぱいビール、香りは少々クセがあるものの(^^;;強めの酸味からほんのり広がるほろ苦さはグレープフルーツのような風味で美味しいです(^_^)v

cap_nakano
9年前

Fall Hornin' Punpkin Ale@ アンダーソンバレー(米カリフォルニア)(*^^*) ナツメグシナモン他パンプキンパイのスパイス感がありつつ飲み口スッキリめ、パンプキンモンブランと良く合います(^_^*)

voyager_w
9年前

ミイルで拝見して食べてみたかった一品、肉詰めハラペーニョのフリット。 カブリとかじりついたら、アツアツなのと辛いのとで思わずむせてしまいました笑 フォークとナイフで小分けに切って食べると大丈夫です。しかしまた汗だくに…

cap_nakano
9年前

マリスオッター50 ESBaird@ベアードブルーイング(静岡)(^。^) マリスオッターモルトが登場して50周年を記念したビール、モルトのコクと甘みを楽しめる、苦さ控えめでスルスル飲めるESBスタイルです(*^^*)

cap_nakano
4年前

山形豚のグリル・たくさん野菜のパワーサラダ😃 豚グリルは脂身少なく好みな感じ、しっかりついた焦げ目のほろ苦さが食欲をそそります✌️ ほかほかの自家製パンはピタパンなので、お肉や野菜を詰めて頂く楽しみ方も出来ます✋

cap_nakano
7年前

阿賀野セゾン@スワンレイク(新潟)(^。^) 地元阿賀野産の小麦を使ったセゾンスタイル、キリッとした辛口白ワインのような飲み口です(^-^) 今日は残り4つになった東京ビアウィークのスタンプラリー巡りします(^o^)

ページTOPへ