| よみがな | くらふとびあまーけっときちじょうじてん |
|---|---|
| 欧文表記 | CRAFT BEER MARKET |
| 支店名 | 吉祥寺店 |
| 駅 | 吉祥寺駅 |
| 距離(m) | 107 |
| カテゴリ | ダイニングバー |
| 住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 東館 1F |
| 電話番号 | 0422-27-6779 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001284942/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:00 - 23:30 |
| 土曜営業 | 11:00 - 23:30 |
| 休日営業 | 11:00 - 23:30 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ピットプル・バーレーワイン1年熟成@アウトサイダーブリューイング(山梨)(^_^) 〆の一杯はアルコール15%の熟成ビール、プルーン系の濃厚な甘みが広がってデザート感覚でゆっくりチビチビと楽しめます(´∀`*)
Canned Heat TDH Double IPA@ Burley Oak(米メリーランド州)🍺 ミックスジュースのような濁り感ですが飲み口滑らかなジューシー飲み口、適度なほろ苦感もあってバランス取れてます☺️
リアルエール、というものにはじめて出くわしたので。よなよなさんのもの。 炭酸感少なめで紅茶…アイスティーのような風味。面白い!イギリス本場の伝統、スタイル、らしいよ。 〆に頼んだ麻婆豆腐には合わなそうだけどwww
Punk' In Drublic @ Coronado(米サンディエゴ)(^o^) 秋の風物詩パンプキンビール、パンプキンビール特有のスパイス感は控えめでアルコール8%の割にはスイスイ飲めます(^ ^)
バインミー風レバーペースト 吉祥寺でバインミーを初めて食べてから2度目。 まあ、風、ですが。 苦手なパクチー少なめにしてもらったらペーストのまったり感となますとの合わせがすばらしきで、苦手な意識がなくなりそう!
Green Gold IPA@ミッケラー(デンマーク)(^o^) 安定の美味しさミッケラーのビール、こちらも程よいモルトの甘みと柑橘系の香りのバランスが絶妙、じっくりチビチビと楽しめます( ^ω^ )
年末年始のお買い物に吉祥寺へ〜 ランチはこちらでいただきます。 琉球麻婆豆腐(ラムひき肉と山椒のピリリが癖になりそう)&ブリュードッグのサンタポーズ ヘザーハニースコッチエールで乾杯!
01|01 Brew by Numbers(イングランド)(^o^) ロンドンにある小さなブルワリーが作る看板ビールはセゾンスタイル、スッキリ軽めな飲み口から広がるほんのり酸味が美味しいです(o^^o)
オレゴンのサイダー(アルコール入り)飲み比べ!左から【アップル】安定の美味さ!【アプリコット】フルーツティー的な?【パッションフルーツ】これは大好き!パッションフルーツの酸味がガッツリです!♡
記事がありません
GODFATHER 9@箕面ビール(大阪)🐒🍺 この時期に造られる先代社長の追悼ビール、今年は先代社長の出身地小豆島の新生姜とグリーンレモンを使ってます☝️ 軽めの飲み口からレモンと生姜がほんのり広がります😄